02.28
Wed
薪ストーブとの出会い
今月、姉がハワイ島へ行ってきました。旅行が趣味でいろんな所へ旅している姉ですが、今回のハワイ島は評価が高かったようです。私は学生のころハワイ島にサーフィン遊学に行ったことがあります。その時、マウナケアの山頂のロッジに宿泊する機会がありました。昼間は、はだかでいる程の気候なのに太陽が沈むとめっきり冷え込んできます。真夜中になると0度以下になり、この時ロッジの部屋で薪ストーブを焚いて一夜を過ごしたのが初めての薪ストーブとの出会いです。ハワイ島は世界で一番星がきれいに見える場所です。凍るような澄んだ空気と満天の星は素敵な思い出です。ふと姉からのメールの写真を見ていて「薪割り達人紙一重」の引火点はハワイ島のマウナケアであることに気付き感動しています ! 2回目に訪れたのは14年前、息子が小さい時でした。その時はマウナケアの赤く燃え続ける溶岩が海に流れ込む直ぐ近くまで行き壮絶な光景を見ることができました。その場所に行く時、道に迷って困っていたところを、オワフ島に住む韓国系アメリカ人のファミリーが助けてくれ、その上彼らが宿泊するマウナケアのロッジに招待してくれたのです。もう遅いから泊まっていったらとも言って下さったのですが、次の日の日程もあったのでヒロの町に夜中に戻った記憶があります。残念な事は、その方のアドレスをなくしてしまい連絡がとれないままになってしまった事ですが、マウナケアの山小屋に2回も行くことができた偶然、2度あることは3度ある。この次もマウナケアを訪れ、山小屋で薪ストーブに当たり、炎のあかりと満天の星空を眺める時が楽しみです。












今月、姉がハワイ島へ行ってきました。旅行が趣味でいろんな所へ旅している姉ですが、今回のハワイ島は評価が高かったようです。私は学生のころハワイ島にサーフィン遊学に行ったことがあります。その時、マウナケアの山頂のロッジに宿泊する機会がありました。昼間は、はだかでいる程の気候なのに太陽が沈むとめっきり冷え込んできます。真夜中になると0度以下になり、この時ロッジの部屋で薪ストーブを焚いて一夜を過ごしたのが初めての薪ストーブとの出会いです。ハワイ島は世界で一番星がきれいに見える場所です。凍るような澄んだ空気と満天の星は素敵な思い出です。ふと姉からのメールの写真を見ていて「薪割り達人紙一重」の引火点はハワイ島のマウナケアであることに気付き感動しています ! 2回目に訪れたのは14年前、息子が小さい時でした。その時はマウナケアの赤く燃え続ける溶岩が海に流れ込む直ぐ近くまで行き壮絶な光景を見ることができました。その場所に行く時、道に迷って困っていたところを、オワフ島に住む韓国系アメリカ人のファミリーが助けてくれ、その上彼らが宿泊するマウナケアのロッジに招待してくれたのです。もう遅いから泊まっていったらとも言って下さったのですが、次の日の日程もあったのでヒロの町に夜中に戻った記憶があります。残念な事は、その方のアドレスをなくしてしまい連絡がとれないままになってしまった事ですが、マウナケアの山小屋に2回も行くことができた偶然、2度あることは3度ある。この次もマウナケアを訪れ、山小屋で薪ストーブに当たり、炎のあかりと満天の星空を眺める時が楽しみです。












02.27
Tue
02.26
Mon
姉の家に行くと、トイプードルのぷーた君が大歓迎してくれます。我家に泊まりに来ると1日目は、はしゃいで寝ようとせず遊びまくるタフな子です。さすがのオテンバジュティーも付き合いきれず、2階の私の部屋に来て寝ます。ぷーたは話している言葉はかなり正確に理解している様で話しかけると機敏にチャキチャキと動きます。人間で言えば左脳が発達している感じですね。ジュティーはそれに比べるとのんびりしていると言うか、ぼーとしていて右脳タイプかな、体の大きさが違うので動きからそう感じるのかもしれませが、一緒にいると、ちがうキャラで楽しさ倍増ですね。
ぷーた新しいお家でいいね! ジュティーも元気だよ!
ぷーた新しいお家でいいね! ジュティーも元気だよ!
02.25
Sun
今日は、東京の姉の家に友人を誘って遊びに行きました。落着いたスペースはお洒落なバンケットハウス、そのうえ姉は料理上手でちょっとした接待には最高です。
今日のメインは特大ぼたんえび! このぼたんえびは私の知人が、瞬間冷凍庫付漁船を所有していて、日本海でとれたものを特別直販しているもので味と大きさは定評があります。やわらかい食感と上品な甘味がなんともいえません。頭の部分は味噌がつまていて、醤油、酒、砂糖、だし汁などで甘辛煮にしたものを食べたのですが、かに味噌、えび味噌好きにはたまりません。私はこの頭の部分をいつもラーメンやそばのだしにしていたのでこの食べ方は新鮮でした。また煮た後のだし汁は色んな料理に使えそうです。是非このぼたんえび食べてみてください!感動ものです。Yahooのオークションサイトで「ぼたんえび」で検索すると「銀座丸張の特大ぼたんえび」とでてきます。最近オークションに出品したそうです。まだあまり知られていないので今なら、1Kgを3500円(送料別)で入札できそう! 相場は8,000円から10,000円くらいするそうです。おいしいぼたんえび格安でゲットしてナチュラル・ハイ!
今日のメインは特大ぼたんえび! このぼたんえびは私の知人が、瞬間冷凍庫付漁船を所有していて、日本海でとれたものを特別直販しているもので味と大きさは定評があります。やわらかい食感と上品な甘味がなんともいえません。頭の部分は味噌がつまていて、醤油、酒、砂糖、だし汁などで甘辛煮にしたものを食べたのですが、かに味噌、えび味噌好きにはたまりません。私はこの頭の部分をいつもラーメンやそばのだしにしていたのでこの食べ方は新鮮でした。また煮た後のだし汁は色んな料理に使えそうです。是非このぼたんえび食べてみてください!感動ものです。Yahooのオークションサイトで「ぼたんえび」で検索すると「銀座丸張の特大ぼたんえび」とでてきます。最近オークションに出品したそうです。まだあまり知られていないので今なら、1Kgを3500円(送料別)で入札できそう! 相場は8,000円から10,000円くらいするそうです。おいしいぼたんえび格安でゲットしてナチュラル・ハイ!
02.23
Fri
一昨日、携帯電話の機種をNTTムーバからフォーマに変更しました。最近通信事業各社の競争が激化していますよね。私はNTTの携帯を10年以上使用しているので、割引率が結構よくなりました。またフォーマに変更したことで更に通話料が安くなるようです。この10年で携帯電話市場は急成長を遂げ、20年前はまったくなかった市場が今ではビッグマーケットです。我が家の財布からもこの通信メディアに毎月お金が出ていっています。良いのかな~、でもせっかくだから楽しんでま~す。
そんな携帯なんてなくても楽しく遊べるジュティーとワンワン友達をオニューの携帯電話で撮って見たよ~ん。
アッ君パパはシャッターチャンスをのがさない!

ラームちゃん! レオン"シャイラちゃんは強いぞ!ドロシー元気!



キートス君調子どう! ラムちゃんママのおもちゃハマル~




そんな携帯なんてなくても楽しく遊べるジュティーとワンワン友達をオニューの携帯電話で撮って見たよ~ん。
アッ君パパはシャッターチャンスをのがさない!

ラームちゃん! レオン"シャイラちゃんは強いぞ!ドロシー元気!




キートス君調子どう! ラムちゃんママのおもちゃハマル~




02.22
Thu
来シーズンの薪の用意ですが、2月~6月の月1回、2トン車で剪定木や伐採された木を集めようと思います。梅雨前の5回で7.5トンの薪を集める予定で、鎌倉の気候なら2世帯分の使用量になります。近くにワンワン薪ストーブ友達が出来たので協力しながらの作業です。予定を立てておくと大変な作業も達成できますよね。我家は外張りにひのきを使用しているのですが、去年は3ヶ月かけて着色保護剤を塗りなおしました。ただ塗るだけではなく、サンディングして古い着色保護剤を落としてからなので結構手間がかかりましたがほぼ計画通りに仕上がったので満足しています。塗装剤その他備品に15万円ほどかかりましたが、業者さんにお願いすれば70万円くらいはかかると思います。この作業をしたお陰で、高所恐怖症がなおったかも!思わぬ相乗効果です。 やるしかないと腹をくくれば意外と達成できるものですね。
02.21
Wed
ジュティーは、朝の散歩の時、猫を見ると追いかけて近くまで行くことがあるのですが、猫ちゃんもいい迷惑だよね~ もし猫が家にいたらどうするだろう・・・よっぽと性格の悪いやつでなければ仲良くすると思います。猫ではないのですが、姉のところのトイプードルのぷーた君が我が家にお泊りに来た時、ぷーた君が夜遅くまではしゃいでいると、ジュテーは私の部屋に来て寝ます。ジュティーは、遊ぶ時とおとなしくしている時のギャップが激しいと言うか、メリハリがあります。寝る前に遊んでくれと私のところにツナを持ってきて、激しい引張りっこをするのですが、寝る時間になると自分のベットにいってゼンマイが切れた様にパタッと寝てしまいます。親ばかと言われても「静と動」竹を割った様な性格が愛しいのです。








02.20
Tue
人は自分の思いを伝える時、言葉を使います。想いを形にしていく。想いが強くてもうまく伝えられない時は悩んだり、ストレスを感じたりしますよね。仏教の教本に「愛護の章」という章があって、その一説に「面と向かって愛してるよと言われた時は心は晴れてとても嬉しいけど、ひそかに思い悩んでる愛を知った時は痛く心をうつものですよ」という講話があります。うまく伝えられない想いが伝わった時の感動はより心を動かすものです。今の時代、うまく伝えられなくてキレちゃったり、いじめたり、ストーカーとか・・・話し合う機会も少なくなってしまった様に思います。今日、息子と話し合う機会があったのですが、私自身、家族と話し合う機会が少ない事を改めていかなければと感じました。自分の思いをうまく伝えようとすることより、ふれあう事の大切さです。そんな空気を察したのか、ジュティーが普段は入ってこない息子の部屋へ来て私の横にすわって心配そうな顔で2人を見ていました。言葉を話す事のできないジュティーが精一杯気づかうやさしさが言葉なくして伝わってくるのです。今日はジュティーの行動に痛く心をうたれました。
02.19
Mon
薪割り達人・紙一重の道も進化していっている途中です。来シーズンも捨てられた木を薪として再利用することを実践していく中で、記録を残して行きたいと思います。新しく薪ストーブのオナーになりたいと思っている方で、薪割り達人・紙一重の考え方に賛同してくれる方がいたら嬉しいな~ 薪をあつめるにも色々な環境があると思いますが今後、エコロジー薪ストーブ愛好家のネットワークを広げていけたらと思っております。芸を極めるには、自分のやっていることを理解してくれる人がまわりに誰一人としていない、そんな時でもコツコツとやっていく精神力が必要です。「独立独歩」の精神を磨きましょう !
昨日は薪ストーブ焼いもを、昼と夜と2回いただきました。ジュテーは食べすぎで胸焼け、夜2回も外へ連れて行けとおねだりです。外へ行くと草をムシャムシャ食べて・・・どうやら落ち着いたようです。
今日は朝から雨、いつもの散歩コースでみんなの集まる広場へ行きましたが誰もいな~い。リスもいな~い。さすがにジュティーもつまらない様でとぼとぼと家へ、途中見晴らしの良い階段の所でキートス君に会うとができ、ジュテーは嬉しくなって、ルンルンモードで家に帰りました。キートス君も今日は得意のキャッチフリスビーができなくて残念!
静かな雨の日曜日、今日は「第1回東京マラソン」で走っている人もいるんですね。
きのう、おいも食べすぎたかな~


Kiitos君、今日は雨だね、誰かいるかね~




今日は朝から雨、いつもの散歩コースでみんなの集まる広場へ行きましたが誰もいな~い。リスもいな~い。さすがにジュティーもつまらない様でとぼとぼと家へ、途中見晴らしの良い階段の所でキートス君に会うとができ、ジュテーは嬉しくなって、ルンルンモードで家に帰りました。キートス君も今日は得意のキャッチフリスビーができなくて残念!
静かな雨の日曜日、今日は「第1回東京マラソン」で走っている人もいるんですね。
きのう、おいも食べすぎたかな~


Kiitos君、今日は雨だね、誰かいるかね~




先ほど、パキスタンのカラチにいる親友から電話があり、私の携帯電話とその親友ともう1人の日本にいる共通の親友とで3者の電話会議をしました。便利な世の中ですよね。その親友とは去年の12月、33年ぶりの再会でした。父親の仕事の都合で思春期を日本で過ごしたパキスタン人の兄弟で帰国してからは連絡もなく私の思春期の楽しかった思い出の中にいた親友です。再会したその時は、もう昔の悪がきの面影はなくかっぷくの良い大人になっていました。不思議なもので会って話しているうちに違和感もなくなり、昔のままの親友なのです。少年時代の1年間を遊んで過ごしたその凝縮された時間は、再会までの33年という時間を超越して存在しているのです。33年前の点と現在という点が直接線でつながって間にある33年という時間の線上とは別のバイパスとなって存在している。人の出会いって不思議ですよね。今後の付き合いの中でお互いの33年間が生かせたら楽しいな~って思っていろんな事を考えていると頭の中がナチュラルハイになっています。
02.16
Fri
今日は、西高東低の冬らしい晴天で気持ちよかったですね。オホーツク沖で発達した低気圧の影響で北の海はしけが続きます。そこで発達した波は、うねりとなって遠く太平洋を旅しハワイの北側(ノースショアー)に到達します。冬のハワイのビッグウェーブは日本の冬らしい気圧配置があってこそなのです。ここのところ温暖化が問題になっていますが、地球で使用されるエネルギー資源はすぺて地球の恩恵です。もっとも使用されている石油は化石燃料であり有限ですが、薪割り達人・紙一重が愛する薪は再生資源で、植林することにより環境を維持することができます。そして生命に必要な空気を作り続けてくれます。捨てられた木を薪として利用することで、最後まで役に立って燃え尽きることができて木も喜んでくれているのではないでしょうか。宇宙という偉大な創造主から見れば、私も薪も、実はとても近い存在だと思うのです。私も人生最後の日まで誰かの役に立って燃え尽きる事ができたら嬉しいですね。そして灰になったら離岸風に飛ばされて新たな旅にでたいな~
今日は湿った南の強風がつい先ほどまで吹いていましたが、今はとても静です。「春の嵐」まだ 2月だというのに地球環境の変化を体感する今日この頃です。その土地の環境、風土がそこに生活する人に与える影響は大きく、むしろその土地柄が人柄であったりもする様です。日本の中でも東北地方の人は貯蓄率が高く、沖縄にいくと貯蓄はあまり高くないと聞きます。その昔、東北地方の様な冬が長い豪雪地域では雪のない時期に薪を集めたり、保存食を作ったりしなければ生き抜くことはできない環境であったことが貯蓄する能力を高めたのでしょう。逆に沖縄の人が能力がないというわけではなく温暖な気候で生活する上で、どうやって冬を越そうかなどと考える必要もないわけです。薪割り達人の道も厳しい冬の寒さがあってこそです。南国の生活にもついつい憧れてしまう時もありますが、やはり、四季折々の変化を楽しめる環境を大切にしていきたいものです。
02.13
Tue
ジュティーは、生後2ヶ月の時、九州にいる、お母さんティアラのもとを離れて神奈川の盲導犬センターにやって来たのですが、長距離を飛行機で移動し怖い思いをしたらしく、今だに乗り物が苦手です。家でも生後4ヶ月の時、散歩の途中に近くを走っていた江ノ電がいきなり警笛をならしたのにびっくり、また浜に行って元気よく海に飛び込んだら足がつかず大慌て、そこでもこわい思いをしました。小さいころのトラウマってなかなか克服できないようです。おてんばジュティーにも苦手はけっこうあります。耳そうじも大嫌い、「ジュティーお耳クチュクチュするよ」と言うとあわててジュティーハウスへ逃げていくのです。でも、きれいになった後は気持ちが良いようです。








02.12
Mon
3連休もあっという間でしたが、天気が良くてのんびりした時間が過ぎて行きました。草取りや、薪集め日よりだったのですが、何にもしたくなくて、ジュティーと朝の散歩から帰ってきたら、ヨガと食事をすませ、2階にあがって日向ぼっこをしながら本を読んでいると眠たくなって寝てしまいます。ジュティーも私の部屋に来て仲良くブタ寝、ジュティーは付き合いが良くて私が起きるまでは寝ています。目が覚めてまた本を読んでいるともう3時、ジュティーはそろそろ散歩に行きたくなってそわそわ、散歩に連れて行ってくれそうな人の動きをじーっと目で追っています。午後のジュティーの散歩は息子が行ってくれました。特に何も無い事、私もジュティーもそんな過ごし方が好きなのかも知れません。今日一日、無事に感謝です。








薪割りダイエット
薪割りでダイエットという薪を割っての運動量のことではなく、薪を燃やしてみて思ったのですが、薪も人も共通する部分があると思うのです。こんな事考えるのも薪割り達人の道、いやより道かも。*人も薪も燃える事が仕事量* 常によく燃える状態を保つには、薪は良く乾燥することにより高いエネルギーで燃えることができます。湿っているとまず自分の水分を乾かすことにエネルギー量を多く使いなかなか温まりません。人の場合、基礎代謝が下がると燃えにくい体質になり易い様です。片寄った栄養バランスが湿った薪にあたます。体を良く燃える状態に保つには、水、ビタミン、ミネラル、脂質、炭水化物、たんぱく質、食物繊維、のバランスが必要不可欠です。湿った薪は、薪ストーブのガラスにタールの汚れがこびりついて専用のクレンザーでないと取れない状態になります。人間の体も片寄った栄養バランス、たとえば脂質を多く摂取すれば体に脂肪が付いてしまいます。また食物繊維をとらないと便秘になりやすく燃えない原因になるのです。
ちなみに我が家の薪ストーブは約7000Kcal/1h、1時間に7000Kcalのエネルギー能力があるのですが、湿った薪を入れると70%の能力しか発揮せずおまけに燃焼室と煙突がよごれてしまうのです。人間の場合、男性平均、2500Kcal/24h. 女性平均、2000Kcal/24hですが、人の場合歳をとると消費能力が下がってきます。自分の体にあったカロリー量とバランスの良い食事を取りたいものです。
薪割りでダイエットという薪を割っての運動量のことではなく、薪を燃やしてみて思ったのですが、薪も人も共通する部分があると思うのです。こんな事考えるのも薪割り達人の道、いやより道かも。*人も薪も燃える事が仕事量* 常によく燃える状態を保つには、薪は良く乾燥することにより高いエネルギーで燃えることができます。湿っているとまず自分の水分を乾かすことにエネルギー量を多く使いなかなか温まりません。人の場合、基礎代謝が下がると燃えにくい体質になり易い様です。片寄った栄養バランスが湿った薪にあたます。体を良く燃える状態に保つには、水、ビタミン、ミネラル、脂質、炭水化物、たんぱく質、食物繊維、のバランスが必要不可欠です。湿った薪は、薪ストーブのガラスにタールの汚れがこびりついて専用のクレンザーでないと取れない状態になります。人間の体も片寄った栄養バランス、たとえば脂質を多く摂取すれば体に脂肪が付いてしまいます。また食物繊維をとらないと便秘になりやすく燃えない原因になるのです。
ちなみに我が家の薪ストーブは約7000Kcal/1h、1時間に7000Kcalのエネルギー能力があるのですが、湿った薪を入れると70%の能力しか発揮せずおまけに燃焼室と煙突がよごれてしまうのです。人間の場合、男性平均、2500Kcal/24h. 女性平均、2000Kcal/24hですが、人の場合歳をとると消費能力が下がってきます。自分の体にあったカロリー量とバランスの良い食事を取りたいものです。
こだわりの道具、鍛造品
剣は武士、釜はお百姓、斧は木こり、蔵と鍵は商人の象徴です。そしてその道具を作る村の鍛冶屋とくれば昔話の登場人物ですが、日本では、江戸時代に士農工商と言う制度の中で、剣、釜、斧、鍵、といった道具はその職業の象徴でもありました。世の中を発展させる大切な道具達です。まさに道具のルーツです。シンプルな中にこだわりがあるのです。
鍛えて造ると書き「鍛造」薪割り斧も鍛造品になります。「鉄は赤いうちに打て」「焼きを入れる」「鍛えなおす」などは鍛冶屋から生まれた言葉です。鉄は赤いうちに打ち、黒くなったらまた赤めて鍛えなおす。そして温度の高い状態から一揆に水に入れる。これを焼きを入れるといい鈍った状態から硬い鉄に変わるのです。鉄も人間もたたかれて強くなるのですね。
鋳物と鍛造品とでは中身が違います。イメージとして鋳物を「ごはん」だとすると鍛造品はたたいて、たたいて粘りをだした「お餅」です。良い斧は粘りと強さと適度な硬さを持っています。つづく
剣は武士、釜はお百姓、斧は木こり、蔵と鍵は商人の象徴です。そしてその道具を作る村の鍛冶屋とくれば昔話の登場人物ですが、日本では、江戸時代に士農工商と言う制度の中で、剣、釜、斧、鍵、といった道具はその職業の象徴でもありました。世の中を発展させる大切な道具達です。まさに道具のルーツです。シンプルな中にこだわりがあるのです。
鍛えて造ると書き「鍛造」薪割り斧も鍛造品になります。「鉄は赤いうちに打て」「焼きを入れる」「鍛えなおす」などは鍛冶屋から生まれた言葉です。鉄は赤いうちに打ち、黒くなったらまた赤めて鍛えなおす。そして温度の高い状態から一揆に水に入れる。これを焼きを入れるといい鈍った状態から硬い鉄に変わるのです。鉄も人間もたたかれて強くなるのですね。
鋳物と鍛造品とでは中身が違います。イメージとして鋳物を「ごはん」だとすると鍛造品はたたいて、たたいて粘りをだした「お餅」です。良い斧は粘りと強さと適度な硬さを持っています。つづく
02.09
Fri
チェンソーで薪ストーブに入る長さに木を切り終えるといよいよ薪割りです。薪を割る斧にも色々あり割る薪のサイズによって使いわけします。魚をさばく時にデバ包丁、刺身包丁と使い分けるのと同じです。
料理も仕事も段取り八部と言いますよね。我家は庭が狭いので、薪木の搬入、チェンソーの刻み、掃除、薪割り、片付け保管と段取り良くやらなければなりません。長野とか群馬の薪ストーブ愛好家のHPをみると広い場所で沢山の薪を乾燥させている写真があって、羨ましいなーて思います。でも逆転の発想で狭い場所での作業を楽しんじゃっています。
学生時代、専攻学部が海洋工学で、2000トン位の大学の船で海洋実習を行なうのですが、その時、船のコック長に気に入られて手伝いをさせられた事がありました。観測船の調理場はとても狭く、150名分の食事を作る場所がうなぎの寝床 ! その上ゆれるので大変です。しかし船のコック長はその狭い調理場で美味しい料理を作り出していきます。長い航海では、食事が唯一の楽しみになるわけですからね。
☆達人の道心得 与えられた環境を楽しむ事で~す。☆ つづく
薪が遊び道具のジュティー




料理も仕事も段取り八部と言いますよね。我家は庭が狭いので、薪木の搬入、チェンソーの刻み、掃除、薪割り、片付け保管と段取り良くやらなければなりません。長野とか群馬の薪ストーブ愛好家のHPをみると広い場所で沢山の薪を乾燥させている写真があって、羨ましいなーて思います。でも逆転の発想で狭い場所での作業を楽しんじゃっています。
学生時代、専攻学部が海洋工学で、2000トン位の大学の船で海洋実習を行なうのですが、その時、船のコック長に気に入られて手伝いをさせられた事がありました。観測船の調理場はとても狭く、150名分の食事を作る場所がうなぎの寝床 ! その上ゆれるので大変です。しかし船のコック長はその狭い調理場で美味しい料理を作り出していきます。長い航海では、食事が唯一の楽しみになるわけですからね。
☆達人の道心得 与えられた環境を楽しむ事で~す。☆ つづく
薪が遊び道具のジュティー




02.08
Thu
エンジンチェンソーを動かすには、まずガソリンを入れ、次に木を切るチェンソーの部分が高回転するので焼きつかない様に油を入れます。あとは、スターターを引っ張り上げてスタートです。
ハスクバーナー346XPは46CC(ガソリンが燃焼機関のシリンダー部分に入る量)原付のバイク位のパワーがあります。馬力に換算すると3.4馬力、1馬力とは、馬1頭の力、正確には、75Kgの物体を地球上で1秒間に1メートル動かす仕事率になります。エンジンは産業革命以来人間の進歩を急加速させた一番の道具ではないでしょうか。ひにくにもそれが環境破壊にも大きく影響している訳ですが人間の知恵って凄いですよね。
チェンソーを使い続けているとチェーンの歯が減ってきます。そこでチェンソーを使い続ける上でチェーンの目立てが大切で、歯の目立てはその道具のパワーをフルに引き出す大事な作業なのです。 ☆刃物をとげる様になるとまた一歩達人に近づくのです。☆




ハスクバーナー346XPは46CC(ガソリンが燃焼機関のシリンダー部分に入る量)原付のバイク位のパワーがあります。馬力に換算すると3.4馬力、1馬力とは、馬1頭の力、正確には、75Kgの物体を地球上で1秒間に1メートル動かす仕事率になります。エンジンは産業革命以来人間の進歩を急加速させた一番の道具ではないでしょうか。ひにくにもそれが環境破壊にも大きく影響している訳ですが人間の知恵って凄いですよね。
チェンソーを使い続けているとチェーンの歯が減ってきます。そこでチェンソーを使い続ける上でチェーンの目立てが大切で、歯の目立てはその道具のパワーをフルに引き出す大事な作業なのです。 ☆刃物をとげる様になるとまた一歩達人に近づくのです。☆




02.07
Wed
今日は、学生時代の友人と仕事の打ち合わせがあり、ランチオンミーティングという事で会社から近い大田市場の中にある和食屋、大松さんへ、ここのトロ定食はハンパじゃなく最高で~す。
先日、関口宏と三宅祐司、司会のTV番組「どっちの料理ショー」にもでたそうで、今日は、その時勝利した「三花丼」を食べました。その他、穴子丼なんか、穴子が半分以上どんぶりからはみ出し常態!昨年の会社の忘年会は大松さんの「あんこう鍋」美味しかった!神田生まれの名物女将はいつもテンション高くて、ナチュラル・ハイ!
大田市場は、生鮮・花・雑貨などあり、料理のネタなどを買う時は便利です。こないだ家でヨガの先生が渡りカニのインドカレーを作ってくれるという事で大田市場で渡りカニを買ったのですが、生きているわ渡りカニが珍しくて手を出したところ、指をはさまれて大あわて!はさまれていない方の手でカニのつめをこじ開けようとするのですが、凄い力で危うく指を切られるところでした。ほんとに一瞬青くなりました。年甲斐もなく何にでも手を出すのは危険だ ! しかし触れてみたいのです。



先日、関口宏と三宅祐司、司会のTV番組「どっちの料理ショー」にもでたそうで、今日は、その時勝利した「三花丼」を食べました。その他、穴子丼なんか、穴子が半分以上どんぶりからはみ出し常態!昨年の会社の忘年会は大松さんの「あんこう鍋」美味しかった!神田生まれの名物女将はいつもテンション高くて、ナチュラル・ハイ!
大田市場は、生鮮・花・雑貨などあり、料理のネタなどを買う時は便利です。こないだ家でヨガの先生が渡りカニのインドカレーを作ってくれるという事で大田市場で渡りカニを買ったのですが、生きているわ渡りカニが珍しくて手を出したところ、指をはさまれて大あわて!はさまれていない方の手でカニのつめをこじ開けようとするのですが、凄い力で危うく指を切られるところでした。ほんとに一瞬青くなりました。年甲斐もなく何にでも手を出すのは危険だ ! しかし触れてみたいのです。



02.06
Tue
なんか今日は春みたいに暖かいですね。冬の寒さが厳しいほど春が待ち遠しく思いますが、最近は、温暖化の影響かメリハリのない季節感、人間にもメリハリがなくなっている様に思えます。白黒がはっきりしないグレーゾーンの世の中なんですかねぇ。
薪を斧で割り切る様に、スパーと気持ち良く活きたいですね。
若いときに受講したメンタルトレーニングの中で、「ぴょんぴょん飛びは跳ねる動作をして下さい」といわれ受講している30名ほど全員で飛び始めたのですが、3分程たつと、「何で俺はこんな事やっているんだ」とふと考えてしまうのです。そのうち、何かに気づいたと思われる人が、インストラクターの指示でその場所から抜けていくんですよ。「えっなんなんだ !」頭で考えているとわからないし単純動作の繰り返しが苦痛になってくるんです。その動作の解答を得ようとアセッテいると残っている人は10名程になってしまいました。ふっと馬鹿らしくなって、何も考えず、ピョンピョン飛んでいるとなんか楽しくなってきて自然と笑いがでちゃったんです。あっこれだ !と思いました。
その瞬間、無になっているんです。幼稚園の子供を見ていると単純なことに無我夢中になって遊んでいるあの感性を大切にしたいですね。
今日は、薪割り達人の道 5 のつもりが、ナチュラル・ハイで生きようになってしまいました。
グレーですかね~!
薪を斧で割り切る様に、スパーと気持ち良く活きたいですね。
若いときに受講したメンタルトレーニングの中で、「ぴょんぴょん飛びは跳ねる動作をして下さい」といわれ受講している30名ほど全員で飛び始めたのですが、3分程たつと、「何で俺はこんな事やっているんだ」とふと考えてしまうのです。そのうち、何かに気づいたと思われる人が、インストラクターの指示でその場所から抜けていくんですよ。「えっなんなんだ !」頭で考えているとわからないし単純動作の繰り返しが苦痛になってくるんです。その動作の解答を得ようとアセッテいると残っている人は10名程になってしまいました。ふっと馬鹿らしくなって、何も考えず、ピョンピョン飛んでいるとなんか楽しくなってきて自然と笑いがでちゃったんです。あっこれだ !と思いました。
その瞬間、無になっているんです。幼稚園の子供を見ていると単純なことに無我夢中になって遊んでいるあの感性を大切にしたいですね。
今日は、薪割り達人の道 5 のつもりが、ナチュラル・ハイで生きようになってしまいました。
グレーですかね~!
02.05
Mon
今日は、ブログに何書こうかな~と・・・ボーとしていると、昨年、知人の関係でお会いした「角川いつか」さんの本が目に止まりました。
「別れたほうがイイ男 手放してはいけないイイ男」「成功する男はみな、非情である。」なんかドキッ!としますね。角川さんはとてもエネルギッシュで素敵な人です。
最近の私の行動範囲はジュティーと一緒で、家を中心に半径約3キロ、プラス会社、たまに東京近辺となっていて、頭の中がボーとしているようで・・・ちょっと非情になろうかなー・・・
人は本を読む事で幸な気持ちになったり、時には人生に大きな影響を与えてくれます。
そうナチュラル・ハイになれますね。
角川さんからいただいた本が2冊づづ手元にあるので、もし読んでみたいかたこのブログにどの本が良いかをメール下さいね。



「別れたほうがイイ男 手放してはいけないイイ男」「成功する男はみな、非情である。」なんかドキッ!としますね。角川さんはとてもエネルギッシュで素敵な人です。
最近の私の行動範囲はジュティーと一緒で、家を中心に半径約3キロ、プラス会社、たまに東京近辺となっていて、頭の中がボーとしているようで・・・ちょっと非情になろうかなー・・・
人は本を読む事で幸な気持ちになったり、時には人生に大きな影響を与えてくれます。
そうナチュラル・ハイになれますね。
角川さんからいただいた本が2冊づづ手元にあるので、もし読んでみたいかたこのブログにどの本が良いかをメール下さいね。



02.03
Sat
今日は先日チェンソーで切っておいた椎の木を薪にしました。斧が心地よく太い幹を割り切っていきます。それと同時に椎の木の香りに包まれなんとも言えぬ安らぎをあてえてくれるのです。椎や楢の木はブナ科に属し薪にするには最高の広葉樹です。また、シイタケのぼた木としても使用されます。ヨーロッパでは楢(オーク)は、古くから高級材として人気があるのに、日本では人気がなく、針葉樹の檜や杉が好まれ明治から昭和にかけ国策として椎や楢の雑木林は杉や檜の植林の山に変わって行ったのです。日本に杉花粉が多いのはその為です。
私は香りのリラクゼーションが大好きでよくエッセンシャルオイルを楽しんでいます。ウッディな香りも良いですよ。ヒノキのオイルをお風呂に入れれは気分はヒノキ風呂。香りだけではなくて雑菌をやっけたり、防カビにも役立ちます。ウッディ系には、マージョラム、サイプレス、サンダルウッド、シダーウッド、ジュニパー、ヒノキ、バーチ、プレグチン、フランキンセンス、ローズウッドなど色々ありますが、特に私はローズウッドの香りが大好きです。クスノキ科の樹でバラの香りとウッデイな香りをあわせ持ち深い安らぎをあたえてくれます。植物のパワーってすごいですよね。自然の香りに包まれてナチュラル・ハイ、いいですよね~!!!




私は香りのリラクゼーションが大好きでよくエッセンシャルオイルを楽しんでいます。ウッディな香りも良いですよ。ヒノキのオイルをお風呂に入れれは気分はヒノキ風呂。香りだけではなくて雑菌をやっけたり、防カビにも役立ちます。ウッディ系には、マージョラム、サイプレス、サンダルウッド、シダーウッド、ジュニパー、ヒノキ、バーチ、プレグチン、フランキンセンス、ローズウッドなど色々ありますが、特に私はローズウッドの香りが大好きです。クスノキ科の樹でバラの香りとウッデイな香りをあわせ持ち深い安らぎをあたえてくれます。植物のパワーってすごいですよね。自然の香りに包まれてナチュラル・ハイ、いいですよね~!!!




今日は良い天気 ! 水平線がくっきりと見え、大島と伊豆半島もかすかに見えます。
朝の散歩の前後どちらかのタイミングで約20分程、2階のベランダに出てヨガをするのも日課のひとつ ! 冬でもパンツ一丁で~す。ジュティーも私と一緒にベランダに来て、私がリラックスしてヨガをしている間は見張りをしてくれます。べつにトンビに襲われることはありませんが、彼女の本能だと思います。「ありがとうね、ジュティー!」
我家は山ぎわの高台にあり下の家や道路が良く見えます。今日は、ポーダーコリーのKiitos君が山辺通りを歩いて家に帰るところが見えましたよ~!
ジュティーおしり大きくない ! ・・・ 「レディーにたいして失礼よ!」








朝の散歩の前後どちらかのタイミングで約20分程、2階のベランダに出てヨガをするのも日課のひとつ ! 冬でもパンツ一丁で~す。ジュティーも私と一緒にベランダに来て、私がリラックスしてヨガをしている間は見張りをしてくれます。べつにトンビに襲われることはありませんが、彼女の本能だと思います。「ありがとうね、ジュティー!」
我家は山ぎわの高台にあり下の家や道路が良く見えます。今日は、ポーダーコリーのKiitos君が山辺通りを歩いて家に帰るところが見えましたよ~!
ジュティーおしり大きくない ! ・・・ 「レディーにたいして失礼よ!」








02.01
Thu
チェンソーとは樹を切り倒したり、ログハウスを作る道具です。良い仕事をする為には良い道具が不可欠 ! スウェーデン製、ハスクバーナー社やドイツ製スティール社等が有名です。
私は変なところにケチで変なところに無駄遣いをする変な癖があり、今回は安く手に入れる事にこだわりました。薪割り達人の道 3 に書きましたが最初の出会いで悔しい思いをしたからです。
今は便利な世の中で、ネットを使って検索するとだいたい市場価格がわかります。
Yahooのオークションを探していると、たぶんあの時買い損なったと思われる商品が出品されていました。日本代理店の商品は7万円程でしたが個人輸入代行をやっている人がいて更に安く4.5万円 ! そこで妥協しても良かったのですが、個人輸入すればもっと安くなると思い、e-bayというアメリカのオークションサイトを検索してとうとう320ドル(約3.5万円)の商品を見つけたのです !
しかし、どうせ買うなら最新モデルが欲しい ! 車を買う感覚と似てますね。1秒間のエンジン回転数とかこだわってしまい、結局ここで無駄遣いをしてしまうのですが、努力の甲斐あって最新モデル「346XP」を、日本代理店価格18万円のところ、6万円で購入することができました。
1週間程で届くと思っていたのですが、2週間経っても届かない、詐欺にあったのかなーとあせる、しかしメールの返事は来るので、じっと待つ事3週間、やっと商品が我家に届いたのです。嬉しくて、その日は枕元において寝ようかな~と思った程です。 つづく



私は変なところにケチで変なところに無駄遣いをする変な癖があり、今回は安く手に入れる事にこだわりました。薪割り達人の道 3 に書きましたが最初の出会いで悔しい思いをしたからです。
今は便利な世の中で、ネットを使って検索するとだいたい市場価格がわかります。
Yahooのオークションを探していると、たぶんあの時買い損なったと思われる商品が出品されていました。日本代理店の商品は7万円程でしたが個人輸入代行をやっている人がいて更に安く4.5万円 ! そこで妥協しても良かったのですが、個人輸入すればもっと安くなると思い、e-bayというアメリカのオークションサイトを検索してとうとう320ドル(約3.5万円)の商品を見つけたのです !
しかし、どうせ買うなら最新モデルが欲しい ! 車を買う感覚と似てますね。1秒間のエンジン回転数とかこだわってしまい、結局ここで無駄遣いをしてしまうのですが、努力の甲斐あって最新モデル「346XP」を、日本代理店価格18万円のところ、6万円で購入することができました。
1週間程で届くと思っていたのですが、2週間経っても届かない、詐欺にあったのかなーとあせる、しかしメールの返事は来るので、じっと待つ事3週間、やっと商品が我家に届いたのです。嬉しくて、その日は枕元において寝ようかな~と思った程です。 つづく


