02.29
Fri
02.28
Thu
02.27
Wed
02.26
Tue
02.25
Mon
☆ 新しい道具 ☆
最近、私の部屋にあるパソコンがブラックで統一され新しくなりました。ヨガのM先生のご好意で、譲って頂いたものです。M先生は、パソコンに詳しく、コレクターでもあります。特にキーボードオタクで、いろんなキーボードを持っているんです。先だって、USキーボードを譲っていただいたのですが、「私は、日本語はアルファベット入力ではなく、かな直接入力なので、日本語キーがある方が使い勝手が良いんです。」というと、これまた、入力キーのタッチが最高の(PlayStation2)プレミア付キーボードを譲ってくれました。使っていても入力タッチが良くて、すぐにお気に入りになりました。薪割りの道具にしても、活字を打つ道具にしても、良い道具がそばにあるとそれだけで嬉しくなります。♪♪♪ ☆M先生、ありがとうございました。☆

最近、私の部屋にあるパソコンがブラックで統一され新しくなりました。ヨガのM先生のご好意で、譲って頂いたものです。M先生は、パソコンに詳しく、コレクターでもあります。特にキーボードオタクで、いろんなキーボードを持っているんです。先だって、USキーボードを譲っていただいたのですが、「私は、日本語はアルファベット入力ではなく、かな直接入力なので、日本語キーがある方が使い勝手が良いんです。」というと、これまた、入力キーのタッチが最高の(PlayStation2)プレミア付キーボードを譲ってくれました。使っていても入力タッチが良くて、すぐにお気に入りになりました。薪割りの道具にしても、活字を打つ道具にしても、良い道具がそばにあるとそれだけで嬉しくなります。♪♪♪ ☆M先生、ありがとうございました。☆

02.24
Sun
02.23
Sat
02.22
Fri
02.21
Thu
02.20
Wed
02.19
Tue
02.18
Mon
02.17
Sun
ピーナッツは豆科の一年生植物。5月中旬~6月にかけて種をまくと、およそ2ヶ月後に花が咲き、実がなるのはその花が落ちた直後に、実になる部分(子房柄)が地中に潜り、土の中で実を結びます。この時の実のなる位置ですが、ちょうど花が落ちた場所の下に実を結ぶので「落花生」と呼ばれるそうです。ピーナッツの脂質には、オレイン酸 リノール酸が多く、活性酵素の働きでも酸化されにくく悪玉コレステロールを減らし血圧を下げる働きがあります。また、抗酸化作用を持つビタミンEや、身体によい不飽和脂肪酸を豊富に含むと共に、腸内の善玉菌であるビフィズス菌を増やすオリゴ糖や、整腸作用を持つ食物繊維を豊富に含むなど、生活習慣病(ガン・動脈硬化・糖尿病等)を予防する成分を豊富に含むうえ、記憶力アップ・痴呆症の予防にも効果があり、リン脂質に含まれる「レシチン」が脳の神経細胞の働きを高めます。私は、ピーナツをよく食べるのですが、塩気が足りないと買ってきたピーナツの袋にオリーブオイルを小さじ半分くらいたらし塩を好みで加え「シャカシャカ」シェイクして食べてます。塩分の取りすぎは良くないとはわかってかるのですが、好きなんです☆


02.16
Sat
02.15
Fri
02.14
Thu
02.13
Wed
02.12
Tue
02.11
Mon
02.10
Sun
02.09
Sat
今日は、昼食の時間が3時になってしまったのですが、オフィスの直ぐ近くにある、平打ちうどんと甘味が美味しいお店に行きました。野菜タンタン麺と甘味がセットになってるものをオーダーしました。女性に人気があるお店で、3時ということもあり、まわりはほとんど女性です。食事を終え、甘味の、☆わらび餅抹茶アイスあんみつ☆の登場で~す。おじさんとパフェ・・・どっちに注目の目が集まったでしょうか。そんな事も気にせず、しっかり写真を撮ってから美味しくいただきました☆この店は、甘味と健康にこだわりがあるみたいで、そのことが書かれたしおりがテーブルの上におかれています。あー甘いものが食べたいなと思った時は、体が欲しているのですからね☆


02.06
Wed
02.04
Mon
02.02
Sat
私は、車を運転するのがけっこう好きです。長距離もさほど苦になりません。200km以上の速度がでる最近のスーパーカータイプ良いですね☆しかし、先日の「ナチュラルハイ」で紹介したシトロエンDS君☆に出会ってから、マイルで刻まれたコックピットのメーターを見ていると、ほんわか嬉しくなってしまうのです。この車が誕生したのは、1955年です。私と同級生の様なものです。新しいものを作り出す事は大変なことですが、また古いものが残っていることも凄いことです。このDS君、スコットランドの車庫の中で大切に保管されていたようです。たぶん日本には数台しかないと思います。古い茶道具なども、良い道具と出会う機会はそんなにないものです。古き良き道具とは、作りもさることながら、その道具を管理していく人柄がその道具の一部となっていくからです。最近同級生が好きになってしまった様です☆




02.01
Fri
昔の写真を見ていたら、12年前の写真が出てきました。なつかしいな~☆あのころはひげがあったんだなどと思い一人でニヤニヤしてしまいました。
12年程前、私が、東京青年会議所の国際室・室長、担当理事をしていた時、日本と中国の5歳から7歳の子供を対象にして、環境の変化「河の汚染」をテーマに絵を描いてもらい、その中から入選した作品を江沢民・前国家主席の母校である上海交通大学に展示した事がありす。5000展近い作品のなかから300展くらいを入選としました。当時、私の息子も5歳で事情を話して絵を描かせたのですが、まあ子供らしい絵を描いていたと思います。中国の子供たちの絵を見ていて面白い発見がありました。絵のタイプが2つに分かれたのです。まるで画家が描いたようなタッチの山水画それは墨のタッチといい大人顔負けで驚きでした。もう一つのタイプそれは、まさに日本の漫画の影響だったのです。目がパッチリとしてかわいらしいキャラクターが手を広げて、河を汚さないでね。といったような事を表してしている絵です。その時、直感的に日本はいけるぞ! と思いました。なぜなら、日本の漫画が、これから大人になる子供たちの心をとらえていたからです。日本の漫画は単純なキャラクターの中にイメージを凝縮させていています。そこに創造するプロセスがある訳です。この世代の人達が新たな世界観を築きあげていくのでしょう。最近、世界的な画家として注目を浴びている、村上隆さんの絵はオークションで3億もの値が付いています。また、世界でも高い評価を得ているのは、緻密に築き上げられた漫画日本文化の世界への浸透効果なのでしょう。





12年程前、私が、東京青年会議所の国際室・室長、担当理事をしていた時、日本と中国の5歳から7歳の子供を対象にして、環境の変化「河の汚染」をテーマに絵を描いてもらい、その中から入選した作品を江沢民・前国家主席の母校である上海交通大学に展示した事がありす。5000展近い作品のなかから300展くらいを入選としました。当時、私の息子も5歳で事情を話して絵を描かせたのですが、まあ子供らしい絵を描いていたと思います。中国の子供たちの絵を見ていて面白い発見がありました。絵のタイプが2つに分かれたのです。まるで画家が描いたようなタッチの山水画それは墨のタッチといい大人顔負けで驚きでした。もう一つのタイプそれは、まさに日本の漫画の影響だったのです。目がパッチリとしてかわいらしいキャラクターが手を広げて、河を汚さないでね。といったような事を表してしている絵です。その時、直感的に日本はいけるぞ! と思いました。なぜなら、日本の漫画が、これから大人になる子供たちの心をとらえていたからです。日本の漫画は単純なキャラクターの中にイメージを凝縮させていています。そこに創造するプロセスがある訳です。この世代の人達が新たな世界観を築きあげていくのでしょう。最近、世界的な画家として注目を浴びている、村上隆さんの絵はオークションで3億もの値が付いています。また、世界でも高い評価を得ているのは、緻密に築き上げられた漫画日本文化の世界への浸透効果なのでしょう。




