02.27
Fri
もう2月も・・・・早いな~と思います。特にビジネスにおいて月末は売り上げチェックのポイントになりますね。最近ネット上で「楽して稼げる・・・」とかいうフレーズを見かけますが、人は「楽」ラクという言葉に弱いのかも知れません。成功している人は、成功の軌道に乗っていると思ってください。成功の軌道に乗っていない人が成功の軌道に乗るためには、自分の今まで軌道を大きく変える事「大変」な事なのです。大変な事をしなければならない人が楽して稼ぐとは、詐欺でしかないでしょうね。ただ「楽」で成功する方法があります♪♪♪それは・・・大変な仕事を楽しく(たのしく)こなしていく事なんですね~☆あ~今日も楽しかったってね☆学生は、受験に一度や二度失敗しても、らくしないで、大変な事をたのしくやりましょう☆うちの息子も、もうすぐ二度目の受験・・・人生それなりに味があっていいな~と思います。
☆マジックジョンソンの言葉を☆
「お前には無理だよ」と言う人の言うことを聞いてはいけない。
もし自分で何かを成し遂げたかったら、出来なかった時に他人のせいにしないで自分のせいにしなさい。
多くの人が僕にも「お前には無理だよ」と言った。彼らは君に成功してほしくないんだ。
なぜなら彼らは成功できなかったから。だから君にもその夢をあきらめてほしいんだ。
不幸な人は、不幸な人を友達にしたいいんだ。決してあきらめてはだめだ。
自分の周りをエネルギーであふれ、しっかりした考え方を持っている人で固めなさい。
自分のまわりを野心であふれ、プラス思考の人で固めなさい。
近くに誰かあこがれてる人がいたら、その人にアドバイスを求めなさい。
君の人生を考えることができるのは君だけだ。
君の夢が何であれ、それに向かっていくんだ。
君は幸せになるために生まれてきたんだから。
☆夢があるって良いな~☆
☆マジックジョンソンの言葉を☆
「お前には無理だよ」と言う人の言うことを聞いてはいけない。
もし自分で何かを成し遂げたかったら、出来なかった時に他人のせいにしないで自分のせいにしなさい。
多くの人が僕にも「お前には無理だよ」と言った。彼らは君に成功してほしくないんだ。
なぜなら彼らは成功できなかったから。だから君にもその夢をあきらめてほしいんだ。
不幸な人は、不幸な人を友達にしたいいんだ。決してあきらめてはだめだ。
自分の周りをエネルギーであふれ、しっかりした考え方を持っている人で固めなさい。
自分のまわりを野心であふれ、プラス思考の人で固めなさい。
近くに誰かあこがれてる人がいたら、その人にアドバイスを求めなさい。
君の人生を考えることができるのは君だけだ。
君の夢が何であれ、それに向かっていくんだ。
君は幸せになるために生まれてきたんだから。
☆夢があるって良いな~☆

02.26
Thu
02.25
Wed
今日のランチは、紅鮭といくらの親子丼とやらを食べてみました^。^ヘルシーランチですかね・・・でもサラダバーとセットだったので、ポテト・かぼちゃサラダを山盛り食べ・・・ボリュームいっぱいです。特に意識したわけではありませんが、この紅鮭・いくらには、アスタキサンチンといわれる赤い色をした色素、カロチノイドが多く含まれています。このアスタキサンチンには強力な抗酸化作用があり、 癌や心臓病、動脈硬化等、生活習慣病の原因となる活性酸素に効果があります。そして老化も細胞が活性酸素で酸化されることで始まりますが、アスタキ サンチンはこれらの活性酸素を消す作用が大変強い抗酸化物質です。 また、血行を促進したり、眼精疲労を改善したり 動脈硬化を予防したりといった優れもの☆ 最近は、アスタキサンチンの培養技術も進んでいて、サプリメントで摂取するのが効果的ですね。いずれにしても、「良くなる良くなる」と信じて頂けば良い結果になるのでしょう☆


02.24
Tue
02.23
Mon
02.22
Sun
02.22
Sun
2月に入って、関東南岸を通過する低気圧が多くなり、先週末に続いて今日も良い波が入っていました。海底の地形および水深と波高のバランスがサーフィンに良い波になるか、同じポイントでもその時々によって変わってきます。今日は、波のサイズは大きいのですが、そのバランスがいまいち・・・サーフィン用語で、ダンパ(一揆に崩れてしまう波)が多いなかで、良い波を選んでサーフィンを楽しむことができました。
余談になりますが、青春真っ只中・・・サーフィンを本格的に始めた18歳の時の事です。伊豆白浜に「源氏」という割烹料理屋さんがあって、そこのご主人である源さんは伊豆白浜で初めてサーフィンを始めた人でもあります。その源さんから、サーフボードを譲って頂いたことがあるのですが、サーフボードを引き取りに、源さんの店へ行った際、源さんが私に・・・「今日は白浜、ダンパだったでしょう」と聞いてきたのです。私は思わず「行きたかったな~」と答えてしまったのです。私の頭の中では、白浜仮設のディスコができて「ダンスパーティー」のイメージが広がっていました。略語の「ダンパ」だと思っていました。丁度この季節「春の嵐」関東南岸低気圧が通過するころの楽しい思い出です。サーフィン同様、異性にも熱中する年頃~心にも「春の嵐」が・・・・・伊豆白浜は、青春の一ページです。
嵐の夜にちょっと怖くせつない話 ← クリック

余談になりますが、青春真っ只中・・・サーフィンを本格的に始めた18歳の時の事です。伊豆白浜に「源氏」という割烹料理屋さんがあって、そこのご主人である源さんは伊豆白浜で初めてサーフィンを始めた人でもあります。その源さんから、サーフボードを譲って頂いたことがあるのですが、サーフボードを引き取りに、源さんの店へ行った際、源さんが私に・・・「今日は白浜、ダンパだったでしょう」と聞いてきたのです。私は思わず「行きたかったな~」と答えてしまったのです。私の頭の中では、白浜仮設のディスコができて「ダンスパーティー」のイメージが広がっていました。略語の「ダンパ」だと思っていました。丁度この季節「春の嵐」関東南岸低気圧が通過するころの楽しい思い出です。サーフィン同様、異性にも熱中する年頃~心にも「春の嵐」が・・・・・伊豆白浜は、青春の一ページです。
嵐の夜にちょっと怖くせつない話 ← クリック

02.20
Fri
02.19
Thu
02.18
Wed
02.17
Tue
02.16
Mon
02.15
Sun
02.14
Sat
02.13
Fri
東京、亀戸の近くに本店を構える薪ストーブの老舗「ファイアーワールド」の富井社長は筋金入の「薪ストーブ達人」♪今日は、久しぶりにお店に行ってきました。我が家の薪ストーブは、もちろん富井社長の見立てです。一級建築士でもある富井社長、物腰もやわらかく、ゆったりと優しくゆれる薪ストーブの炎の様に薪ストーブについて語っくれます。最近、ホームセンターなどでも特価で売られている薪ストーブがありますが、長い時間を一緒に過ごすツールですので、しっかりとしたプロショップで購入される事をおすすめします。最近は、サーフィンのボードも量販店で販売していますが、早く上達したいなら信頼のおけるプロショップで購入することです。やはり、物には心がこもります。大切に思う、愛着がわく、達人から技を教えてもらう・・・多少授業料はかかっても、奥の深い遊びの基本かもしれませんね☆
ファイヤーワールド←クリック




ファイヤーワールド←クリック




02.12
Thu
朝からジュティーの歯の治療で、藤沢にある日大動物病院へ、私も同行し先生にお会いしたところ、やはり先日ネットで調べた「動物奇想天外」で取材された先生でした。アザラシやワンコに金歯や白い歯を技巧してくれるのですが、欠けた歯の状態が良ければと言う事で検査をしたところ・・・ジュティーの割れた歯は、残念ながら抜歯することがベストと言う事になり、抜歯処置をしていただきました。ナイーブなジュティーは、昨夜・・・「明日は病院へ行くよ」と言った途端、落ち込んでしまい・・・夕食を食べたのに胃も動かない・・・あげくに、夜と朝方の二度に渡って嘔吐してしまいました。そして今日は、一日がかり、今は私の横でぐっすり寝ています。明日の夕方までは、食事ができませんが、明日の夕食は、歯のことも考えて・・・やわらかい牛肉で「よく頑張ったね」と♪ハグハグで~す☆


02.11
Wed
02.10
Tue
02.09
Mon
02.08
Sun
02.06
Fri
1852年に撮影された、バーニーズマウンテンドッグ・・・アッ君やカーラちゃん、ベルンちゃん、アトム君・・・達のご先祖様でしょうか☆ なんと150年以上前のものです。ワンコとの共生の歴史はヨーロッパのほうが早いのでしょうか。いいえ日本では1685年、徳川綱吉が「生類憐れみの令」を発令し、綱吉自身犬好きで、100匹の狆犬を飼っていたとか・・・いきすぎもこまったものですが、徳川綱吉も大いに癒されていたのでしょうね☆
A THOUSAND HOUNDS ← クリック
(A photograph of 1852)

アッ君

A THOUSAND HOUNDS ← クリック
(A photograph of 1852)

アッ君

02.05
Thu
02.04
Wed
02.03
Tue
02.02
Mon