01.31
Mon
01.30
Sun
01.29
Sat
01.28
Fri
01.27
Thu
01.26
Wed
01.24
Mon
01.23
Sun
今日は嬉しいプレゼントを頂きました。「それは」と言いますと・・・社寺に使用されていた「とちの木の古木」です。早速、神様に感謝して焚きつけに利用させていただいております。このありがたい廃材は、天野工務店の天野社長からで、私が薪ストーブの快適さを話したことで、薪ストーブを使用したCO2削減に、自ら薪ストーブを取り入れるそうです☆
社寺建築、創業天保五年(1834年)⇒ 天野工務店

社寺建築、創業天保五年(1834年)⇒ 天野工務店

01.22
Sat
01.20
Thu
01.19
Wed
01.18
Tue
01.17
Mon
01.13
Thu
1950年代のシトロエン・ステーションワゴン・・・仲原街道、五反田近くのjavelさんにあった車、売れちゃったみたいです。。。こんな車で、のんびりとジュティーを乗せてサーフトリップに行けたら楽しいと思うのですが、ジュティーは車嫌いなんです☆
javel.co.jp ⇒ シトロエンの店


javel.co.jp ⇒ シトロエンの店


01.12
Wed
雑誌「湘南スタイル」の2月号に我が家が紹介されました。えい出版社の雑誌、「ナルー(ロングボーダー向けサーフィン雑誌)」と「湘南スタイル」の編集長を兼任する富山さん、先日はサーフィンの話で盛り上がりました。「一緒にサーフトリップに行けるといいな~」と思うのです。
薪割り達人の道 471 ⇒ 湘南スタイル えい出版社には、ゴールデンレトリバーの専門誌もあるそうです☆

薪割り達人の道 471 ⇒ 湘南スタイル えい出版社には、ゴールデンレトリバーの専門誌もあるそうです☆

01.11
Tue
01.09
Sun
01.08
Sat
01.07
Fri
01.06
Thu
01.05
Wed
01.04
Tue
01.03
Mon
01.02
Sun
2011年、初詣は「荏柄天神」へ行って参りました。元旦は、鎌倉八幡宮近辺の道路は朝から夕方5時まで、通行止になるので、夕方5時過ぎに家を出たのですが、八幡宮の前もスムースに通る事ができて「いけてる」初詣☆心に秘めた思い
叶います様に☆
クリック → 荏柄天神社




クリック → 荏柄天神社

