06.30
Sat
昨日は、杭州での仕事を終え、新幹線で40分程の「嘉善南站駅」で降り、そこからボリボリ白タクで「平湖市」へ・・・ボリボリと言っても60元(750円)ほどですが、不思議と中国に来ると、金銭感覚も中国モードになるので「ぼられた~」となります。というより駅には、「まともなタクシーはほとんどいないのでは」と思うほどです。平湖は、一緒に同行している弊社のスタッフの故郷で、スタッフのお父さんは私と同じ歳でもあり、市政府の役人です。その協力なコネクションで、いつも宿泊先のホテルを格安でとってもらえるのは、ありがたい事でございます。ちなみに、今回は、部屋が3つありまして、トイレもダブル ! お陰様で、ゆっくりできました・・・☆ 今日は、平湖に10工場以上を保有する、有力日本企業のN社様にて、弊社から納品された製品のセットアップと打合せです。






06.29
Fri
朝7時20分の虹橋発*中国新幹線で杭州へ、約1時間程でつきます。杭州駅の人・人・人・・・人の多さとサウナ風呂に入っているような蒸し暑さに「杭州に来た~」という実感ありありです。杭州駅は、スリや置引き要注意の場所。20年ほど前、初めてこの杭州駅に来た当時「盲流」といわれる働くあてもなく、地方から鉄道に乗って集まって来る人・人・人でこの駅は埋め尽くされていました。あれから20年、その駅には、中国新幹線が走り、人の流れは、「より豊かになるために」開眼され目的地に向かっているかの様です。私にとっては、ついこの間と感じてしまうのですが、今は、その地に私自身が「より豊かになるために」目的の会社に向かっているのですから、人生とは不思議なものですね☆






06.28
Thu
06.27
Wed
06.26
Tue
06.25
Mon
06.23
Sat
新たな花芽につぼみが10もつきました☆ 梅雨時は人も蒸し暑いように欄も蒸し暑いのですかね~☆ ハチのミズゴケは乾いているのですが、もう少ししてから水をあげようと思います。
クリック ⇒ ☆ 植物と共に ☆

クリック ⇒ ☆ 植物と共に ☆

06.21
Thu
名古屋にあるユーザー工場の分析室にて工場原水のphをチェックしているところです。ここのところ、科学、理学分野の知識がほし~いと思う仕事にどっぷりはまっておりますが・・・学生時代、化学実験のテストで金属イオン分析があり、いい加減にやると検出できない、結構技ありのテストのことを思い出します。最近、熊本大学の教授が、強度と耐熱温度が高いマグネシュウム合金の開発に成功しましたが、そこに至るまでの地道な努力は実に泥臭いものです。微量の元素が加わるだけで金属の組成が変化するのですから、シビアな世界です。ちなみに学生時代の分析テストの評価は「D」でした。「E」だと再履修となりさらに1年間お勉強のしなおしなのですが、今思うと・・・そのほうがある意味良かったのかも知れません。



06.20
Wed
06.19
Tue
06.18
Mon
06.17
Sun
06.12
Tue
06.11
Mon
06.09
Sat
06.07
Thu
先月、鎌倉山の雷亭にいった時、宮沢賢治の石造を見たのがきっかけになって・・・「石田佐智子著作・日本の道徳力・心に響く宮沢尊徳90名言」と「Alex Rovira & Fernando Trias de Bes著作・Good Luck」6年~8年前に出版された本を本棚から引っ張りでしたきました。Good Luck は、読まれた方も多いと思います。1.2時間もあれば読める本です。一方、日本の道徳力は、宮沢賢治の教えによるものですが・・・なぜ、この二冊をひっぱりだしてきたか・・・それは、宮沢賢治の教えを集約したものが Good Luck に書かれているからです。「Good Luckより
幸運のストーリーは・・・絶対に偶然には訪れない。」週末に読んだら、娘にプレゼントしようと思います。Good Luck
クリック ⇒ ☆ 宮沢 尊徳 ☆



クリック ⇒ ☆ 宮沢 尊徳 ☆

06.06
Wed
06.05
Tue
環境事業部を立ち上げてから5年、丁度このWeb日記をスタートした時期です。環境事業といっても私の中では、単純に生活環境美化改善「きれいにしたい」という気持ちが、ぶれることなく形になって来た様に思います。東京の羽田で育った私は、半世紀あまり汚染された東京湾が、きれいな海に変貌を遂げた様子をみてきました。汚すのは簡単ですが、きれいになるのに半世紀がかかっているのも事実です。ですから、アジア諸国に行ってみるとその過程を客観的に見ることができるのだと思います。先月、韓国に志を同じくするパートナー企業が誕生しました。大変嬉しく今後の活躍が楽しみです☆今月は、韓国、中国、タイ、シンガポール、来月はベトナムへ、「きれい」をアピールしに羽田から飛び立ちます☆ アジア人として、そして地球人として「きれいな地球」を大切にしたいですね☆
クリック ⇒ ☆ 島国の日本人から海洋民族アジア人へ ☆
クリック ⇒ ☆ Korea aqua nax ☆


クリック ⇒ ☆ 島国の日本人から海洋民族アジア人へ ☆
クリック ⇒ ☆ Korea aqua nax ☆


06.04
Mon
06.02
Sat
06.01
Fri
6月初日の金曜日、フライデーズのハンバーガーランチでした。ウィークデーのハンバーガーランチは、ドリンク付きで1000円程ですが、土日祭日は、ハンバーガーにドリンクをオーダーすると、2000円と倍の値段に・・・なんかこういう値段のつけかたって・・・いやですね~祭日料金には要注意です☆
クリック ⇒ ☆ ハンバーガー ☆


クリック ⇒ ☆ ハンバーガー ☆

