03.31
Sun
03.30
Sat
03.29
Fri
新たに環境事業を立ち上げてから6年目の春、丁度このブログをスタートした時です。ログを読み返すと穏やかな日々のようですが、実践事業においては、順風満帆とは行かず、嵐の日に、前に進まない凪の日と、日々奮闘しております。しかし、ありがたい事に、持ち前の運と、外資系大手企業でキャリアを積んだ優秀な創業メンバーの活躍が相俟って、お陰様で業績も順調に推移し今年6月で4期目の決算をむかえます。今日は創業メンバーが集い隣の庭(高輪グランドプリンスホテル)で、そよ風に桜吹雪の花見を楽しむ事ができました。園内では結婚式の記念撮影も行われていて穏やかな雰囲気です。家庭を築く事も大事業、社会を形成する最少数単位の☆Charter Member☆に・・・心の中でエールを送りました☆修行の始まりか~







03.26
Tue
最近、スマホを新しいものに変えました。スマホが発売された3年ほど前の進化バージョンでSONY XPERIA Z 高速データ通信規格のLTE対応です。サクサク動くしかなり快適になりました☆カメラ、動画の画素数もUPし画像クッキリ鮮やかです。早速、帰宅時の車の中からの鎌倉山、桜通りの夜桜を撮って、編集機能でちょっといじくってみました☆
クリック ⇒ 薪割り達人の道 404

クリック ⇒ 薪割り達人の道 404

03.20
Wed
03.17
Sun
03.16
Sat
03.15
Fri
03.14
Thu
03.13
Wed
03.08
Fri
03.07
Thu
先月、2月20日の風景です。前日の雪が、ベランダ笠木の上で氷になるほど寒かったんです。わずか半月で、今日の暖かさ、季節の移り変わりに気後れしてしまいます。桜の花見まで、あと2週間なんですね~
クリック ⇒ 春寒の候



クリック ⇒ 春寒の候


03.06
Wed
03.05
Tue
03.04
Mon
03.03
Sun
03.02
Sat
03.01
Fri