fc2ブログ
06.30
Sun
 学生はもう直ぐ夏休みですね。今年、大学生になった娘は、休みの日を利用して、海岸沿いのカレー屋さんでバイトをしています。家から歩いて15分程ですが、「パパ、送って~」と・・・「私はアッシー君か・・・」しょうがないな~と思いつつ、息子のバイクで送ってやりました。娘と二人乗りのバイクで浜に向かう坂道の直線は、海風と初夏の日差しが心地よく、私も気分転換になりました☆

DSC_0893130630七里ヶ浜
DSC_0895130630七里ヶ浜

comment 0 trackback 0
06.29
Sat
 今年も上半期がもう過ぎようとしています。丁度弊社も決算を迎えます。「たな卸し等など・・・」とストレスが多い月・・・夕方、品達のラーメンTETSUへ、またまた炭水化物系を食べに 「限定、エビだしつけ麺」を食べて見ましたが、この店はやはりカツオだしが良いと思います☆

130629エビ付け麺

comment 0 trackback 0
06.28
Fri
何を食べたんだか? 昨日の夜からジュティーはピーピーの下痢状態です。そんなこんなで昨夜から朝方にかけて3回、ジュティーに起こされてトイレタイムにつき合わされました。。。今回は立ち直りが早く、朝の散歩の時は、だいぶ回復していましたが・・・おやつはぬきです。

DSC_0905130628ジュティー
DSC_0902130628ジュティー

comment 0 trackback 0
06.27
Thu
 毎度、帰宅途中の品川駅中です。試供サンプルをまたまた配っておりました。「朝の茶事」お茶です。日本では、人通りの多い街角で、ティッシュペーパーや試供サンプルをよく配っていますが、海外では無い光景に海外観光客の方々は驚かれるようです。デパ地下に行けば、試供食材で食事が・・・これらのマーケティング戦略はジャパニーズスタイルでしょうか☆

PicsArt_1372329296291.jpg

comment 0 trackback 0
06.26
Wed
 「空を意識するようになったのは何時の頃からだろう・・・」と不図考えています。一年に何度か印象的な空があります。昨日もそうでした。青天も好し、雲があっても好し。空は光の陰影を感知するもっとも感度の良い空間、雲行が変わっても、慌てることなく楽しめるのが、万物の霊長たる人の本来の姿、陰陽の気まぐれに彩雲を垣間見てその刹那に感謝して。

DSC_0840130626空

comment 0 trackback 0
06.25
Tue
 「おはよう今日も蒸し暑いな~昨日もちょつと寝苦しかったし」と言っております

PicsArt_1372115610604.jpg

comment 0 trackback 0
06.24
Mon
 今朝、ジュティーの宿敵であるリスが、昨日おいたアーモンドを食べに、ベランダへやってきました。ここへ来るのは、野鳥、カラスにトンビかリス・・・「ジュティー・・・リスが来てるよ!」と言うと飛んで来るのですが、ジュティーも丁度、食事中・・・今日は、ご対面できませんでした。。。このリス、シッポがチリチリなので、いつも来る奴と分かります。ジュティーも顔見知りです☆

PicsArt_1372030836654.jpg
PicsArt_1372030746581.jpg

comment 0 trackback 0
06.23
Sun
 採りたての真竹と夏野菜カレーで「いただきま~す」真竹を焼いてしょうが醤油、残りは、筑前煮ですね☆

DSC_0795130623.jpg
DSC_0794130623.jpg

comment 0 trackback 0
06.22
Sat
 朝の散歩は、近くの竹林へ・・・4年ぶりの真竹採りにジュティーも気合が入ってます。真竹を引き抜いた後をしっかり掘ってます・・・その前に見つけてくれればなぁ~☆ 

pic20130623134628130622Juty.jpg

comment 0 trackback 0
06.21
Fri
 ゴールデンレトリバーのニコ、シャイラ、ジュティー、朝から良い調子なんといっても、バーニズ・ベルンのパパさんお手製のチキンジャーキーが・・・お目当て、我家もジャーキーメーカー買いましょうかね~☆

DSC_0761130621.jpg

comment 0 trackback 0
06.20
Thu
 「ウメちゃん、シャイラちゃん、ジュティーにニコちゃん、アッ君」の「おやつちょうだい」毎度ありがとうございます☆

PicsArt_1371683713544130620ジュティー

comment 0 trackback 0
06.19
Wed
 真竹の収穫時期もあと数日でしょうか。雨が降って真竹もスクスク大きくなっています。4~5年前はよく採っていましたが・・・週末に真竹採りチャレンジしましうかね~☆

pic20130620190756130619真竹

comment 0 trackback 0
06.18
Tue
 梅雨ですね~ ジュティーに新しいレインコートを買ってあげなくては・・・と思っているのに。。。ネットで注文しようと思いゴールデンレトリバーサイズを探しましたが、ジュティーのサイズを測らなくてならなくて・・・「後でいいか」と棚上げに、梅雨が明ける前に買いましょう☆ 

pic20130620190323130618ジュティー

comment 0 trackback 0
06.17
Mon
 足を組んで寝ているし・・・ ぴょこっと浮いた足をくすぐりたくなります「出る足はくすぐられる」これは自然の本能でしようか ?                                  

PicsArt_1371424588792_20130617205103.jpg

comment 0 trackback 0
06.16
Sun
 森の大桜のそばで木かじりをするジュティーは「ジュティーワールド」・・・☆ 私は、スマホアプリ・ワールドにはまってます☆

PicsArt_1371390983558.jpg

comment 0 trackback 0
06.15
Sat
 「Pics Art」アプリでジュティーを変身・・・ちょっと目の色を変えてみました☆ いかがでしょうか☆

PicsArt_1371388407210.jpg

comment 0 trackback 0
06.14
Fri
私のスマートフォンの待ち受け画面です。最近、写真編集に色んな写真編集アプリをダウンロードして使用してみました。その中でも「Pics Art」というアプリがなかなか優れものです☆ 

PicsArt_1371390336910.jpg

comment 0 trackback 0
06.13
Thu
 昨日のジュティー・バースデーディナーです☆ この他、ベルンパパからもらった手作りチキンジャーキーやシャイラちゃんママからのクッキーなどなど「特別の日」ということで食べたのはいいけれど・・・今朝は胸焼けで草を食べて胃酸をげぇーげぇー・・・原因は食べ過ぎでしょうか。ワンコ・ガスター10でもあれば飲ませるのですがね~☆

PicsArt_1371259206266.jpg
PicsArt_1371120801451.jpg

comment 0 trackback 0
06.12
Wed
 10歳の誕生日を迎えたジュティー☆ 仲良しのシャイラは数ヶ月お姉さんです☆ 良い笑顔で10年来のお付合い仲良しワンコも沢山いるシャイラ&ジュティーおめでとう

 Photo by Shiaira mama
1370960652784ジュティー誕生日

comment 0 trackback 0
06.11
Tue
今日は、シャイラちゃんが遊びに来てくれたんだね~ 嬉しくてはしゃぎまわるジュティーの姿が目に浮かびます☆ シャイラちゃんママから1日早い誕生日プレゼントを頂いて舞い上がってま~す☆


Photo by Shiaira mama
photoshake_1370959542784シャイラとジュティー

comment 0 trackback 0
06.10
Mon
 日が長くなって4時には明るくなり始めるこの時期、たまぁ~に早く広場に行くと、すでにバーニーズのベルンが来ています。サマータイムは5時30分には広場に到着しているそうです !  私もジュティーも、「寝てろ」といわれれば昼近くまで寝ていられますが・・・日の出と共に起きるナチュラルスタイル☆いいですね~☆

pic20130609174919ベルン

comment 0 trackback 0
06.09
Sun
幼なじみの朝の集会で・・・最近はみんな落ち着いちゃって・・・でも「おやつちょうだい」の時は元気だね~

1370866381444日曜日

comment 0 trackback 0
06.08
Sat
 食のバイオリズムが「ナチュラル思考」から・・・「ラーメン思考」になる時があります。3カ月サイクルくらいですかね。今はその時期のようです。。。 でもここで食べたいという店でしか食べなくなりました。今日は、第三京浜、玉川出口のラーメンショップの「ネギチャーシュー」です☆ここのラーメン、美味しいですよ~☆
 
DSC_0590.jpg

comment 0 trackback 0
06.07
Fri
最近、スマホの画像編集アプリにチョットばかり影響されております。無料アプリでもけっこう面白いのがありますね☆

20130610172740309画像編集

続きを読む
comment 0 trackback 0
06.06
Thu
 早朝の広場でフリスビー大好き犬の「ルカ」がキャッチの練習をしていました。「好きこそものの上手なれ」とはよく言ったものだな~☆

img20130608_192434.jpg

comment 0 trackback 0
06.05
Wed
 カロリーコントロールは気になるところですが・・・たまに解っていても、炭水化物三昧をしたくなります。ということで、今日は帰り際に「つける麺のTETSU」で特製つけ麺を・・・かつおだしのつけ汁がけっこう癖になるかな~☆いいわけではありませんが、カロリーコントロールをしながらなら、週に1度くらいは、炭水化物を多めにとるのはいいみたいです☆

img20130605_192245.jpg

comment 0 trackback 0
06.04
Tue
 寝る前の暴飲暴食。。。ではありませんが・・・そうかな、今日は朝方、胃の調子が良くないみたいで、草を食べてました。胃酸過多かな? ということで、夜はおなかにやさしいヨーグルトです☆ ちょっとだけです☆


img20130605_192506.jpg

comment 0 trackback 0
06.03
Mon
 いつもの尾根道で、私が先を行き「ジュティーおいで」というとトコトコと私の側までやってきます。。。が・・・最近は、それだけでは首をかしげて直ぐに来ません。。。「じゃあ~おやつ食べる」の一言を待っています。歳を重ねるとかけ引きがうまくなるのは、人だけではありません☆

pic20130603081001.jpg

comment 0 trackback 0
06.02
Sun
 昼に近い朝の散歩で、ラブラドールのマキちゃんに会いました。13歳になるんだそうです。素敵なおばあちゃんと、鎌倉山のパン屋さんで買い物を済ませ七里ヶ浜1丁目まで帰るところです。

1370178594656130602Juty.jpg

comment 0 trackback 0
06.01
Sat
 まだまだ厚さ本番とまではいかないですけど、やはり湿度が高いので、ジュティーにとってはきつい様ですね。それでも今朝は、ブラブラと笛田公園まで行って、帰りにいつものパン屋さんで「パンを買って」というのでチーズパン、じゃがいも明太子ぱん、などなどを買いまして・・・ブラブラと家まで戻りました☆ ジュティーには、ちょっとだけ・・・ね 

photoshake_1370059732611130601.jpg

comment 0 trackback 0
back-to-top