12.27
Fri
12.24
Tue
12.23
Mon
12.21
Sat
ソールサーファーの森田さんからの紹介で宿泊したBlue Ocean Hotelは、森田さんの家からも徒歩1~2分、波乗りポイントまでは徒歩5分ほどでしょうか、400~500mだと思います。オーシャンフロントのデラックスルームにしましたが、料金は1泊、3,500円とリーズナブル、パソコンにログしながら左を見ると正面がポイントなので波の様子が一目瞭然、朝一ラウンド海に入ってきました。サイズはオーバーヘッドでビーチブレークの周期の短い波の為、沖にでるのがキツカッタ・・・すでに森田さんとドイツ人サフアーはポイントに入っていました。午後からもう一ラウンド入るつもりです。シャワーを浴びてから近くのカフェレストランでオーナーお勧めのハワイアンピザとカフェラテを、本を読みながらのんびりして、部屋に戻って昼寝です☆ このメローなダナンタイムも夕方まで、午後7時20分の飛行機でホーチミンに戻り、帰国です。明日の午前中には家に戻っているころかな☆




12.20
Fri
ホーチミンでの仕事も順調に終了、本日予定していた打合せもなくなり久々に余裕のあるトリップになりました。そこで以前から行って見たかった「ダナン」へ
ホーチミンからベトナム中部の都市であるダナンまでは約500km~600km、飛行機で1時間程です。ダナンのビーチではサーフィンに良い波が来ているシーズンですが、サーフボードはもちろんウェットスーツも持ってきていません。しかし今回の出張は・・・「もしかしたらいける」という気持ちになっていたので、海に入る時のための使い捨てコンタクトレンズは用意してきました。実は、ダナンのミケビーチに住んでいるソウルサーファーがいて、出張の当日成田空港からメールでコンタクトをとっており、あわよくば、サーフボードとウェットスーツを借りて海に入る気になっておりました。今日は、その願がかなったのです
一足早いクリスマスプレゼントだなん~
ダナンに着いて、まずチャム彫刻美術館へ、そこからバイクタクシーで日用雑貨から食料品までそろうダナン最大の「コン市場」へ、海に行くためサンダルを買ってきました。それにしても市場の熱気と女性の多いこと、やはり購買意欲は女性の方がハイのようです。買い物を済ませ、ミケビーチに着いたのは午後4時です。ダナンに10年以上住んでいる、ソールサーファー森田さんに会う事ができました。そしてドイツ人サーファーのグンナさんから5"6のファンボードとウェットスーツを借りて海へ4時30分から1時間程、人生初のベトナム・ダナンでの波乗り
感激です☆








12.18
Wed
12.17
Tue
12.16
Mon
12.15
Sun
12.10
Tue
12.09
Mon
泉岳寺の三門の直ぐ側にクライアントがあって行く事があるのですが、赤穂47士の墓がある寺です。元禄15年(1702年)12月14日が、あの「討ち入り」の日ということで、この時期、泉岳寺を訪れる方も多いようです。最近は47士も国内にとどまらず? この物語を取り入れた内容のユニバーサル映画「47RONIN」がちょっとした話題に・・・12月6日、ロードショー・3D映像なんですね~ 見に行こうかな~ なんて思ってます☆
クリック ⇒ 47RONIN

クリック ⇒ 47RONIN

12.08
Sun
12.06
Fri
ジュティーとの朝の散歩で、ふっと空を見上げると一直線の飛行機雲の軌跡が走っていました。その雲を眺めて今日は、現実的な事を考えてしまいました。高度約1万メートルを飛行している旅客機ですが、一度のフライトでかなりの空気と燃料が消費されています。たとえば東京からニューヨークまでのフライトで、人が生涯生きるために必要な空気の何万人分も消費してしまいます。しかし、車がハイブリットや水素燃料電池などの利用によって化石燃料の枯渇をおさえ、環境改善と進化しているように、航空機エンジンの燃料消費率はこの50年で約半分に低減したそうです。昨日、栃木の得意先詣での一社に航空機部品を専門に加工しているクライアントがありまして、羽の部分とか色々と加工しているのですが、工場は常に24時間稼動だそうです。世界の航空機の数は2011年には1万8239機だったのが、2031年には3万6668機まで増えるとみられ(日本航空機開発協会データ)、航空輸送市場は年率5%の高成長市場です。そのころ空を見上げて・・・今と同じ空を見れるのかな~航空機の数が約2倍になっているという事は・・・飛行機雲は2本になっているかも知れません。


12.05
Thu
12.03
Tue
12.02
Mon
この時期、ジュティーが草むらに入ると必ずひっ付けて来る種子・・・ジュティーは「えっどうしの?」てな顔してますが、ブラシを使っても取除くのが結構大変で、朝のあわただしい時など「こまっ種~」と独り愚痴が出でしまいます。
クリック ⇒ ☆ 気になる種 ☆

クリック ⇒ ☆ 気になる種 ☆
