08.30
Tue
08.29
Mon
08.28
Sun
08.27
Sat
08.26
Fri
08.24
Wed
08.23
Tue
08.22
Mon
08.19
Fri
日本橋税務署に行く用事があって会社の外にでたのですが、暑いですね~ 日本橋の料亭浜田屋のとなりのカクダイさんのゴールデンレトリバーのロデムちゃん、半年くらい前に15歳で☆彡旅立ったそうです。良い家族に看取られて幸せだったと思います。新たに二代目看板犬、ノアちゃんが散歩に出るところで写真を撮らせてもらっていると、おしっこ我慢してたみたいで・・・家の前でしちゃった。。。ごめんね、引き止めちゃって。
クリック ⇒ ロデムちゃん

クリック ⇒ ロデムちゃん

08.17
Wed
08.16
Tue
08.15
Mon
08.14
Sun
08.12
Fri
08.09
Tue
08.06
Sat
08.04
Thu
08.02
Tue
日曜日の早朝に、妙高高原からの雑木の薪、薪ストーブにとって良い楢や椎などの広葉樹が多く見ていると嬉しくなります。薪ストーブにとって良い木とは、熱効率が良くて、堅い木すなわち、火持ちがよいものです。熱効率は、これからの乾燥度によりますが、我が家は海からの風がストレートにぬけて行き、良く乾くので11月には乾燥している薪になります。森林資源は、化石燃料から比べると、かなりの二酸化炭素の削減にも効果があるんです。木々は、二酸化炭素を吸って酸素に変えていますが、薪にして燃やした時でる二酸化炭素は、酸素を作り出した量と相殺されるため、カーボンニュートラル状態を保つわけです。薪ストーブは地球温暖化防止に役立っているわけです。

