fc2ブログ
02.28
Tue
 新春のスリランカトリップで出会ったワンコ達、海辺で遊ぶ姿はのんびりと楽しんでいました。

20170302.jpg



comment 0 trackback 0
02.27
Mon
 セイロンティーでのおもてなしミーティングに誘われて、ついついスリランカ料理に手がでてしまいます。てずくりのコロッケ風のフライの中身は、すり身の魚がベースだそうです。そしてパイ包み、美味しくいただきました。

20170227.jpg
20170226スリランカ料理

comment 0 trackback 0
02.26
Sun
  新春スリランカの旅で知り合いになったスリランカのイニーシャさんファミリーとメールでやり取りしていたのですが、今日は、自宅のあるつくば学園まで出かけてきました。今回は、スリランカから来ていたお兄さんと、ご主人と会うことができて、これからさらに交流が深まりそうです。

20170226.jpg


comment 0 trackback 0
02.25
Sat
 ラーメンがつづきます。塩ラーメンでした。ラーメンにトッピングされている海苔ですが、ほとんどの店がスープにとけない海苔・・・どうなんでしょうか。

20170225.jpg

comment 0 trackback 0
02.24
Fri
 醤油ラーメンのランチでした。久々のラーメンです。

20170224.jpg

comment 0 trackback 0
02.23
Thu
一日南の強風が吹きましたね。夜には風も収まり北風に変わっています。明日は良い波が来ているかな~

20170223blog.jpg

comment 0 trackback 0
02.22
Wed
 2月の水温は一年で一番低く冷たいのですが、初春の波に心動かされてしまいます。

20170222.jpg

comment 0 trackback 0
02.21
Tue
 薪棚にあるストックもだいぶ少なくなってきて、心細いのですが、春は間近です。冷え込み始める夕暮れに炎に魅せられている時間が心地よく暖をとるひと時です。

20170221炎

comment 0 trackback 0
02.20
Mon
昨日は風もなくのんびりとした海でした。これで波があったら最高なのですが、波も穏やかです。今日は南の強風に波が立ち、そして夕方から北風にかわっています。初春から春にかけては低気圧の動きが早く、海の表情も目まぐるしく変化します。

20170219好い天気

comment 0 trackback 0
02.19
Sun
 春一番が吹き、春の波がやってきました。まだ水は冷たいですが、昨日は鎌倉のレジェンドサーファー出川さんにシェイプしていただいたニューボードでサーフィンを楽しみました。春に向けて南岸低気圧の波が楽しみな時期の到来です。

20170218七里ヶ浜



comment 0 trackback 0
02.18
Sat
 ジュティ今日は、良い波だったよ きっと側で見てたね☆ 鋭気を充電、来週も良い仕事しよう☆

20170216思い出

comment 0 trackback 0
02.17
Fri
 何を考えていたんだろうねジュティは、きれいな巻き毛に関心していたよ

20170213メモリー

comment 0 trackback 0
02.16
Thu
 シャイラ、ジュティ、君たちは私にとって永遠のアイドルだ☆

20170212思い出

comment 0 trackback 0
02.15
Wed
 アレックス、ジュティー ケント君大きくなったよ、子供の成長は早いよね

140911Juty2_201702171731392b2.jpg

comment 0 trackback 0
02.14
Tue
 どっちとるのよ・・・「テレビなんか見てないで・・・私と遊んでよ」と言っていたよね~

20000101 000125

comment 0 trackback 0
02.13
Mon
 ブログには、ジュティの思い出がたくさんあるのですが、あらためて見てみると、思わずにゃけてしまいます。
「パパはあんこ好きだけど私は食べたことなかったな~」と聞こえてきます。

20170213メモリー 花より団子



comment 0 trackback 0
02.12
Sun
 昨日は、2時間ほど海に入っていたのですが、寒いですね~ 今日は波も小さくなっていると決め込んで、青空に青い海、そしてヨットが浮かぶ・・・そんな冬の海を遠目に眺めて過ごす一日でした。

20170112快晴

comment 0 trackback 0
02.11
Sat
 鎌倉のレジェンドサーファー出川さんに、お願いしていたサーフボードが出来てきました。今日は、午前中に波乗りをしたのですが、この新しいボードはまだ乗っていません。ゆっくり確かめながら乗りたいと思います。楽しみです☆

20170211NewBord.jpg



comment 0 trackback 0
02.10
Fri
ほとんど毎日、スマホで写真をとっていると、かなりのファイル量になります。どこになにがあるのか整理するのが大切ですね。その点、Blogにデーターを保存すると、その時々が見れて良いと思います。ここ1週間、ドメインの更新が遅れて、データにアクセスできない状態でした!! 「データーが飛ばないようにしないと」と思う今日この頃です。

20170210ファイル

comment 0 trackback 0
02.09
Thu
 息子夫婦と孫が遊びに来ると嬉しいですね。孫の成長が楽しみです。子供と一緒にいるとサーフィンしている時よりエネルギーを使う気がします。たまに会えるから良いのかも知れませんね。

20170209孫夫婦

comment 0 trackback 0
02.08
Wed
 孫はお風呂が大好き、我が家に遊びに来た時は、私とお風呂に入ります。こんな時もあっという間ですね。

20170208孫

comment 0 trackback 0
02.07
Tue
ここにある自転車は、すべてハンドメイド、それぞれのうんちくがあり鎌倉山の知人が手掛けたものです。鎌倉山仕様のバイクを1台、作ってもらおうと思っています。

20170207バイク

comment 0 trackback 0
02.06
Mon
 あんみつが好い! 素材はシンプルだけどほっとします。甘味はやっぱりあんみつだ!

20170206あんみつ

comment 0 trackback 0
02.05
Sun
姪の美波ちゃんと3歳になるあかりちゃんが遊びに来たので、子供がいても気兼ねなく食事のできる鵠沼海岸にある創作ピュッフェ「ひな野」へ行きました。有機野菜を使ったメニューで健康にも良いと言いつつ結構食べちゃいました。私は、あんみつでフィニッシュです。

20170104ひなの

comment 0 trackback 0
02.04
Sat
 いよいよ薪のストックも半分以下になりました。今月と来月初めくらいしか持たないので、新たな乾燥薪が必要になりそうです。
3月に入ったら暖かくなりますかね~

20170201薪

comment 0 trackback 0
02.03
Fri
 寒い日が続いてすますね。晴れた冬空の下、ジュティの好きだった縫いぐるみを洗って一緒に日向ぼっこです。海は良いな~なんて思ってるかな~

20170203ジュティ

comment 0 trackback 0
02.02
Thu
 先週、横浜中華街で食事をした時にでてきたふかひれのスープです。ふかひれも料理の仕方なのでしょうけど味があるものではないので、歯ざわりなのでしょうか・・・

20170129横浜中華街8


comment 0 trackback 0
02.01
Wed
 藝大の門前に飾られた展示物、深読みしないで遠くから眺めていましたが、門や建物に歴史と風格があるのでそれなりの雰囲気があります。

20170201芸大1
20170201芸大

comment 0 trackback 0
back-to-top