fc2ブログ
09.30
Sun
穏やかな海から荒れ狂う海へ、台風24号の本州通過、強風が心配ですね。

20181003000954056.jpeg

comment 0 trackback 0
09.29
Sat
イスの下は、落ち着ける場所かな!

20180930195359b7f.jpeg

comment 0 trackback 0
09.28
Fri
光と熱が刺さり込むようにそそぐ浜辺で、風通しのよい日陰を見つければ、心地よい! そんな場所を知っているアルガンベイのワンコです。

20180928アルガンベイ

comment 0 trackback 0
09.27
Thu
アルガンベイのローカルフード、LOTTISです。モチモチでなかなかイケてると思います。この日食べたのは、チーズ、アボガド入りでした。価格は、日本円で150円程度です。

20180927190807b4c.jpeg

comment 0 trackback 0
09.26
Wed
(=^x^=)Julia、夜の散歩です。臆病なのでちょっとした物音にもびびっています。

20180927190227c23.jpeg

comment 0 trackback 0
09.25
Tue
アルガンベイでは。さるもよく見かけます。顔がくろいので写真写りはイマイチですが、子連れや親子と見ていてホットします。

201809271852388d7.jpeg

20180927185559b3a.jpeg

comment 0 trackback 0
09.24
Mon
仲秋の名月、きれいに見えました。写真を撮った時には気付かなかったのですが、近くに動く光が、UFOかな🛸

201809242052275a5.jpg

comment 0 trackback 0
09.23
Sun
ジャングルと呼ぶ草木の光景、緑に癒されます。

20180921

comment 0 trackback 0
09.22
Sat
息子と一緒に横浜の不動産契約に行ってきました。そして今日は母の命日であり彼岸に墓参りに行って来ました。ランチはお墓の直ぐ近くにある高輪台の台湾ラーメンです。


2018092420565452a.jpeg

comment 0 trackback 0
09.21
Fri
 先日のヒッカドゥワ、ビーチの様子です。離岸風が強く、久々の雨でした。11月にはシーズン到来です。

20180922ロングビーチ

comment 0 trackback 0
09.20
Thu
予定どおり成田に着きました。ホットしますね。そして、今日は、ジュティの命日です。2年が経ちましたが、私の心の中に優しく生き続けています。無事に感謝して!

20180920


comment 0 trackback 0
09.19
Wed
朝、コロンボ近くの大学に設置予定の水処理設備の現場調査に行ってきました。午後7時の便で成田へ、朝7時には成田です。そのまま会社へ直行です。

20180919222839cce.jpeg

comment 0 trackback 0
09.18
Tue
明日、日本に戻ります。アルガンベイでの休日は楽しいひと時でした。お土産は、アルガンベイで行われたサーフコンペティションの参加記念Tシャツです。

2018091922225764a.jpeg

comment 0 trackback 0
09.17
Mon
休日も今日まで、アルガンベイからヒッカドゥワにもどり、ヒッカドゥワで一泊してコロンボで仕事です。アルガンベイからヒッカドゥワへ帰る道で象に会う事ができました。

20180919221810a09.jpeg

comment 0 trackback 0
09.16
Sun
アルガンベイ、メインポイントで朝一番のサーフィン、日の出と同時にう海に入り、7時30分位に海から上がって浜辺を歩いていると、丁度、漁から帰って来た舟から魚をさばいているところでした。

20180919215251831.jpeg

comment 0 trackback 0
09.15
Sat
メインポイントではローカルのサーフコンペティションが開催されていました。ヒッカドゥワから一緒に来たロングビーチゲストハウスのオーナー、サーマが、急遽出場!予選通過です。

20180915120918f35.jpeg

comment 0 trackback 0
09.14
Fri
アルガンベイでの宿は、なぜか高床式、中の作りを日本の大工さんに見せたら呆れるかな!まぁ、シャワーもあるし、エアコンもあり、サーフポイントまても近いので満足です。

20180915120616996.jpeg

comment 0 trackback 0
09.13
Thu
朝5時に、ヒッカドゥワからアルガンベイへ車で約7時間の旅、途中スリランカスタイルの朝食をとり、サファリロードをアルガンベイへ☆

20180915120044dcf.jpeg

comment 0 trackback 0
09.12
Wed
キャンディでは、教師を育成する為の学園施設の水処理設備に関しての現場調査です。前回2月に来た時にスリランカの文部省にてプレゼンテーションした内容が評価されたようです。

20180912232030f42.jpeg

comment 0 trackback 0
09.11
Tue
仕事で、キャンディまで出かけてきました。せっかくなので、有名な寺院を見学してきました。


20180912230904e6a.jpeg

comment 0 trackback 0
09.10
Mon
スリランカでの展示会も無事終了し、ホテルを移動しました。朝のヨガを行うのに良い環境です。

20180912230002922.jpeg

comment 0 trackback 0
09.09
Sun
久々のスリランカカレー、美味しいですが、ボリュームがありすぎ!

20180912225813c58.jpeg

comment 0 trackback 0
09.08
Sat
好きなフルーツを選んでフレッシュジュースが飲める店にです。wood Appleというはじめてのフルーツをジュースで飲みました。味は甘酸っぱくフロートアイスとベストマッチでした。

201809082131307af.jpeg

comment 0 trackback 0
09.07
Fri
コロンボにて展示会に参加しております。現地協力会社のVikasitha Co.,Ltd.とのジョイント出展です。

20180908205711e21.jpeg

comment 0 trackback 0
09.06
Thu
成田空港へ9時前に着き、11時過ぎにテイクオフ、今回は、コロンボに16時過ぎに着きました。こんなに早く着くのは初めてです!

20180908204926fa7.jpeg

comment 0 trackback 0
09.05
Wed
6か月ぶりのスリランカ出張です。会社近くの日本橋三越で、坂角のゆかりをお土産にかいました。

201809061045314c6.jpeg

comment 0 trackback 0
09.04
Tue
西日本に上陸した台風の影響で帰宅の際電車が遅延していました。私は馬喰町から乗ったので混雑に巻き込まれませんでしたが、品川駅のホームは大変な事になっていました。

20180906104223918.jpeg

comment 0 trackback 0
09.03
Mon
サンルイ島のケーキ、私はカシスをいただきました。デリシャスです!
201809061031223cf.jpeg

comment 0 trackback 0
09.02
Sun
近くを通ったついでに、鎌倉、サンルイ島のケーキを久々に買って帰りました。

20180906102856329.jpeg

comment 0 trackback 0
09.01
Sat
お気に入りの傘を失くしてしまい。しばらくコンビニで買える間に合わせの傘を使用していましたが
鎌倉小町通りにある傘屋さんで、気に入った二つ折りの傘を買いました。なんだか雨の日もしばらくは楽しめそうです。

201809061019295a3.jpeg

comment 0 trackback 0
back-to-top