fc2ブログ
11.30
Fri
コロンボでの仕事を終えて、昨夜ヒッカドゥワに来ました。朝一、サーフィンでリフレッシュ!朝食を済ませて、青空オフィスでメールチェックですが、魂が活性化して思考が飛んでいるので、ハードワークはできません!ミスをスタッフにフォローしてもらって感謝感謝!朝10時位になると、向岸風が吹き始め波のサイズも落ちている様子ですが、夕方にはサーフィンに適した離岸風になるので2ラウンド目のサーフタイム、そし夜9時には消灯です。
20181201223323118.jpeg

comment 0 trackback 0
11.29
Thu
昨日は、スリランカ在日本大使館へ水処理事業の件でアドバイスを頂きに伺いました。貴重なご意見を頂き感謝しております。
2018120122272797b.jpeg

comment 0 trackback 0
11.28
Wed
宝くじは、スリランカでも人気のようで町の売り場には宝くじを買う人が集まるようです。
20181201224141e5b.jpeg

comment 0 trackback 0
11.27
Tue
ホテルでメールをチェックしなが食事タイムなどなど、事務所兼寝室です。
201812012251333b5.jpeg

comment 0 trackback 0
11.26
Mon
今日は、朝昼晩ホテルのルームサービス、いつも泊まるホテルで、気兼ねなく色々と用事をすませて、仕事に出かけて、戻って食事といったところです。
20181126220431a8e.jpeg

comment 0 trackback 0
11.25
Sun
今年最後のスリランカ出張です。サーフリゾート、ヒッカドゥワもシーズンに入りました。週末のサーフタイムが楽しみです。
20181125102743a8f.jpeg

comment 0 trackback 0
11.24
Sat
先週、息子達がお台場にあるチームラボのアトラクションに行った様子です。光のアトラクションに一番喜んだのは、孫娘だったそうです。

20181125101507f23.jpeg

comment 0 trackback 0
11.23
Fri
今日は、(=^x^=)Juliaと家でのんびりしてました。家の周りを散策する(=^ェ^=)Juliaです。

20181123205658b21.jpeg

comment 0 trackback 0
11.22
Thu
水平線からの光彩にひきつけられる、そんな曇り空も良いと思う夕暮れ時です。

2018112320421680d.jpeg

comment 0 trackback 0
11.21
Wed
朝はハイテンションの(=^x^=)Juliaです。イスの下でリラックス、私が覗くと、なんか用かニャァ〜と近寄って来ます。

20181121175906f9e.jpeg

comment 0 trackback 0
11.20
Tue
おふで有名な金沢の老舗、不室屋のお吸物をお土産に頂きました。ふの中に具が入ってお湯をかけると即席吸い物ですね。ヘルシーで美味しいです。

20181120182438f3b.jpeg

comment 0 trackback 0
11.19
Mon
金沢から東京へ、昨日は金沢5時55分発のかがやきに乗車、鎌倉に着いたのは9時33分でした。北陸新幹線の車中での夕食は金沢らしい弁当をいただきました。
20181119213816287.jpeg

comment 0 trackback 0
11.18
Sun
孫の七五三に金沢まで出かけて来ました。午前中は秋晴れに恵まれ、良い七五三日和となりました。

20181118191734310.jpeg

comment 0 trackback 0
11.17
Sat
鷹に富士なら縁起も良さそうですが、鎌倉はトンビです。トンビでもタカの仲間、様になりますかね。

2018111819045151b.jpeg

comment 0 trackback 0
11.16
Fri
秋晴れに雪化粧の富士山が綺麗に見える晩秋ですが、キリリとする寒さはまだ先の様です。
20181118190255e99.jpeg

comment 0 trackback 0
11.15
Thu
ペパーミントやクレソンなど、我が家の小庭に広がるハーブです。
20181118185626dc9.jpeg

comment 0 trackback 0
11.14
Wed
(=^x^=)Juliaが小庭にでると、上空にトンビが現れ旋回しながら様子をうかがっています。

20181114180629d73.jpeg

comment 0 trackback 0
11.13
Tue
出張で、千葉県多古町へ行ってきました。途中の食事どこで、ヘルシー親子丼で昼食だったのですが、揚げたての揚げ饅頭が美味しそうなので、ついつい食後に、美味しかったです!
20181113154931f31.jpeg

comment 0 trackback 0
11.12
Mon
昨日は、業務スパーで買って来た食材で、手っ取り早い『海鮮丼』と、自宅の小庭菜園でできたハーブをトッピングした味噌汁を美味しく頂きました!

20181112192103309.jpeg

comment 0 trackback 0
11.11
Sun
最近、話題の業務スパーに行ってみました。買い方によってはリーズナブルだと思います。
201811111804526b6.jpeg

comment 0 trackback 0
11.10
Sat
小学校時代の友人が、ジャス、ビックバンドとボーカルで共演するとのことで、新宿のジャススポットJに息子と行って来ました。久々のライブを楽しんできました。

20181111135525c9f.jpeg

comment 0 trackback 0
11.09
Fri
(=^x^=)Julia、最近ふっくらしてきました。ポーズを取ってリラックス(=^ェ^=)

20181111130739317.jpeg

comment 0 trackback 0
11.08
Thu
20年乗っているステーションワゴンですが、先日、発進してからローギアしか入らなくなり、幸い家の近くだったので低速で戻ることができました。修理するのに、この状況を的確に把握できた業者があり、なんと出張サービスで修理してくれました。部品も新品だと修理費含めて20万かかるのですが、リサイクル部品を探してくれ半額以下、良い業者が見つかりました。

20181111124942552.jpeg

comment 0 trackback 0
11.07
Wed
(=^x^=)Julia、特等席で伸び伸びリラックスです。
20181111130546e91.jpeg

comment 0 trackback 0
11.06
Tue
避妊手術で3週間前に手術をした(=^x^=)Julia、毛を剃られたお腹の部分も毛が生えてきて、ハートマークカットになってます。


20181106184439683.jpeg

comment 0 trackback 0
11.05
Mon
ランチに会社近くのパキスタンインドカレーです。比較的広い店ですが、昼は満席でした。

20181106183005ba6.jpeg

comment 0 trackback 0
11.04
Sun
薪(=^x^=)Juliaです。薪棚の薪に興味津々です。
20181104185307a2a.jpeg

2018110418533222b.jpeg

comment 0 trackback 0
11.03
Sat
11月に入り、肌寒さを感じるようなりましたね。20℃をきった今日、シーズン火入れとなりました。さっそく(=^x^=)Juliaが気持ち良さげです!

2018110419015724a.jpeg

comment 0 trackback 0
11.02
Fri
フェンスの上に乗ってバランスをとる(=^x^=)Julia、ナワバリを広げてます。

20181104185810572.jpeg

comment 0 trackback 0
11.01
Thu
日本橋で会議があり会社からママチャリで出かけてきました。秋晴れの都会を風をきりながらママチャリで走るのもオツなものです。

2018110418491569a.jpeg

comment 0 trackback 0
back-to-top