fc2ブログ
04.30
Tue
オフィスにある床間にみやびな掛け軸(源氏物語の一場面)を掛けました。茶人だった両親から譲り受けたものです。
2019050122594149a.jpeg

comment 0 trackback 0
04.29
Mon
会社の作業スペースに棚を作るつもりなのですが、どんな材質、素材で作るか考えながらホームセンターの中をウォッチング、重量物をのせる棚ではないので、細いパイプ素材にしようと思います。
20190429232222c6c.jpeg

comment 0 trackback 0
04.28
Sun
今朝は、空海の青がくっきり、それに新緑の緑が新鮮に透き通るそんなスタートでした。

2019042920191932f.jpeg

comment 0 trackback 0
04.27
Sat
庭のフェンスにツタをはわせて咲くクレマチスが、無機的なフェンスを引き立ててくれてます。
20190429201629aa8.jpeg

comment 0 trackback 0
04.26
Fri
鉢植えのしゃくなげの花が咲きましたもう何年も前に息子が母の日に家内にプレゼントした花だそうです!

201904292007048e3.jpeg

comment 0 trackback 0
04.25
Thu
今日は、目黒本店の小川軒に開店時間9時30分に行って土産に使うレーズンサンドを購入したのですが、裏道をチェックするのに、グーグルマップが活躍してます!
20190425233718af5.jpeg

comment 0 trackback 0
04.24
Wed
家内が4日ほど帰郷していたのですが、(=^ェ^=)Julia、よっぽど寂しかったのか昨日から家内に張り付いてます。
2019042523301363a.jpeg

comment 0 trackback 0
04.23
Tue
今度の車はフィアット、アバルトです。車庫証明を取るためディーラーが同車種で確認、いい感じです。
2019042523210621e.jpeg

comment 0 trackback 0
04.22
Mon
毎日見ている景色ですが、日差しが強くなり春から夏モードに、四季折々の感性を楽しんでいます。

20190425231057169.jpeg

comment 0 trackback 0
04.21
Sun
薪ストーブに火を入れる日も少なくなりました。(=^ェ^=)Juliaもちょっと寂しそうです!

20190425230943c23.jpeg

comment 0 trackback 0
04.20
Sat
(=^ェ^=)Julia、散歩からおかえり〜 です!

20190425225421e1e.jpeg

comment 0 trackback 0
04.19
Fri
戸籍の付票が必要になり本籍のある羽田の役所へ行ってきました。待合室に昭和22年と38年の羽田旭町の航空写真があって、思わず生まれ育った家を探してしまいました。

20190419221400f2c.jpeg

comment 0 trackback 0
04.18
Thu
インターネットショッピングは日常的になっています。詐欺サイトなどは気をつけなければいけませんね。最近、IKEAやネットサイトから家具を購入したのですが、組み立て家具はネジのピッチが誤っていたりして交換する事がありました。海外からの製品は、検品がイマイチのケースが多い様です。
201904192204163dc.jpeg

comment 0 trackback 0
04.17
Wed
オフィス移転にともない、会社登記住所変更などなど役所まわり、銀座でラーメン昼食でした。
20190419220231ee3.jpeg

comment 0 trackback 0
04.16
Tue
日本橋オフィス、この敷地にホテルができるようです。1年後見にこようと思います。
20190419215245319.jpeg

comment 0 trackback 0
04.15
Mon
今日は大仕事を終えた後に中央区役所へ行き移転登記をしてきました。帰りに銀座のうなぎ屋で昼食、自分自身に「お疲れ様」と言いたい一日でした。
20190416210600cd5.jpeg

comment 0 trackback 0
04.14
Sun
横浜オフィスは横浜大桟橋のウッドデッキに使用されているものと同じ材質で外構を作りそこに日本橋オフィスに取り付けられていた看板を取り付けたのですが、ライトアップすると良い感じになりました。

201904142232320bd.jpeg

comment 0 trackback 0
04.13
Sat
20年乗り続けた車、まだ修理しながら乗る事もできますが、新しい車にすることにしました。通勤にも使うのでコンパクトな車に!
20190414222949dd1.jpeg

comment 0 trackback 0
04.12
Fri
横浜の新オフィスに、日本橋から持って来た社名看板とロゴマークを取り付けました。いよいよ横浜で事業スタートです。

20190414222128454.jpeg

comment 0 trackback 0
04.11
Thu
引越しの最後は、小型フォークの移動です。これで全て完了です。
2019041422183588e.jpeg

comment 0 trackback 0
04.10
Wed
日本橋オフィスの社名看板と、ロゴマークを取り外し移転準備も大詰めです。
20190414221450165.jpeg

comment 0 trackback 0
04.09
Tue
会社の引越しで、分解して運んだ装置です。新しい場所での、配線接続は無事済みました。これで問題なく動けば装置セット完了です。

20190409225634d8d.jpeg

comment 0 trackback 0
04.08
Mon
東京目黒川の桜はいつからか観光客であふれるようななったようですが、ここ神奈川大岡川の桜も、名所と呼ばれるだけあって見ごたえがあります。会社から2〜3分で花見ができて最高です!
20190409224247739.jpeg

20190409224353ead.jpeg

comment 0 trackback 0
04.07
Sun
鎌倉山は花盛り、桜並木そして鮮やかな花々が咲き誇っています。

20190409223142293.jpeg

comment 0 trackback 0
04.06
Sat
花見日和に今日はシャツ姿でも過ごせました。そんな日の昼食は、天ざるです。
20190406211843caa.jpeg

comment 0 trackback 0
04.05
Fri
今日は久しぶりに河口湖近くにあるお客様の工場へ行ってきました。ドライブ日和、家を出て134号線を平塚まで走りそこから高速で河口湖まで約2時半の道のり、江ノ島辺りから綺麗な富士山が見えていましたが、やはりふもとから見る富士山は素晴らしいですね。

2019040621133611c.jpeg

comment 0 trackback 0
04.04
Thu
朝、大岡川を渡って新社屋に向かう時、サップに乗って川を下る人がいました。川沿いの桜並木が咲き誇り川から眺める桜もいいでしょうね。

201904062100184c5.jpeg

comment 0 trackback 0
04.03
Wed
鎌倉山の桜道、私にとっては過去から現在へと繋がる道です。春の勢いと華やかさを感じつつジュテイと歩いた日々を思い出します。

201904062052599d6.jpeg

comment 0 trackback 0
04.02
Tue
お祝いに欄をいただきました!後ろの鉢の欄も、4年前に同じ方から頂いた欄です。今年も花盛り、嬉しいです!
20190403090422c08.jpeg

comment 0 trackback 0
04.01
Mon
弘明寺駅近くの行列のできるラーメン店、今日はタイミング良く空いていたので入ってしまいました。先ずは、濃厚あん肝だしラーメンいただきました!
20190402084723cc0.jpeg

comment 0 trackback 0
back-to-top