fc2ブログ
12.31
Tue
 今年最後の日没は、透き通る夕焼けです。
201912312207037fe.jpeg

comment 0 trackback 0
12.30
Mon
 南側フェンスのブロック塀にリンゴとキャットフードを置いて置いたらリスがやって来て「リンゴ」を上手に両手で食べていました。ちなみにキャットフードは食べませんね。
201912301559508bc.jpeg

comment 0 trackback 0
12.29
Sun
20191230155057d61.jpeg

comment 0 trackback 0
12.28
Sat
 冬はエサが少ないのか南側のフェンスでよく見かける今日この頃です。
20191230154519f73.jpeg


comment 0 trackback 0
12.27
Fri
 鎌倉駅西口は小ぢんまりとしているところが私は好きです。しかし週末になると観光客であふれています。駅のトタンにツタが伸びてきている事に気づきました。
20191227211924726.jpeg

comment 0 trackback 0
12.26
Thu
20191227211926670.jpeg

comment 0 trackback 0
12.25
Wed
 今朝は寒々しい景色ですが、私は好きです。Merry Xmas🥂
20191225212248e2c.jpeg

comment 0 trackback 0
12.24
Tue
20191225213916882.jpeg

comment 0 trackback 0
12.23
Mon
 大ぶりのランの花を頂きました。蘭の花は温室栽培で1年中在るんですね。花を頂いた時も嬉しいですが、鉢植えの蘭が再び花を咲かせてくれる時が私にとって最高の喜びです。
201912231729155de.jpeg


comment 0 trackback 0
12.22
Sun
鎌倉駅の脇にある駐輪場に自転車を置き、小走りに駅ホームに向かう時、正面のブロック塀に目が止まる一瞬、そこには初冬を切り取ったキャンバスがあります。
20191222204425f68.jpeg
続きを読む
comment 0 trackback 0
12.21
Sat
 中学生時代の友人が集う忘年会へ、御茶ノ水まで出かけて来ました。半世紀前に縁あった友人との楽しいひと時に感謝です!
20191222172936d26.jpeg

comment 0 trackback 0
12.20
Fri
20191222173855d90.jpeg

comment 0 trackback 0
12.19
Thu
 会社のオリーブの木、よく見たら実が一つありました! やはり鳥が突いた後でした。鳥は目が良いですね。
201912201715477d7.jpeg

comment 0 trackback 0
12.18
Wed
 会社のオリーブの木、つい最近まで実がなっていた様子ですが、今日、帰り際に見たのですが、ありませんでした。鳥が食べたのかな。
20191220170521cec.jpeg

comment 0 trackback 0
12.17
Tue
 藤沢から圏央道に乗って八王子までいってきました。八王子は山の見える景色が良いですね。
車窓からの紅葉が綺麗でした。
20191220171546c02.jpeg

comment 0 trackback 0
12.16
Mon
 信号待ちで路側の花壇に咲く花に、信号待ちも良い時間に!
2019121716203453b.jpeg

comment 0 trackback 0
12.15
Sun
 この時期、夕暮れと共に薪ストーブを焚き始め日没を眺めるのが休日の楽しみです。
20191215203243df5.jpeg

comment 0 trackback 0
12.14
Sat
 鎌倉駅近くに用事があって出かけてきました。昼時だったので5年ぶりくらいになるのか、行列のできる店で、ラーメン食べてきました。
201912152032412f5.jpeg

comment 0 trackback 0
12.13
Fri
 朝、鎌倉駅まではチャリンコ通勤、少し余裕を持って早めに出ると。家並みの紅葉が綺麗でつい紅葉狩り、早めに出てよかった!

2019121520324015b.jpeg
201912152032408c5.jpeg

comment 0 trackback 0
12.12
Thu
 食事時、車で近くを通ると必ずよる第三京浜玉川入口の「ラーメンのなかむら」といっても年に2回ほどでしょうか。食べ終わっても、満足感が残るお気に入りの店、行き始めてからもう35年、味も変わらず正に「達人の道」です。
20191212204616147.jpeg

comment 0 trackback 0
12.11
Wed
 金沢から旬のカニが届きました。ありがたく頂きます。感謝です!
20191211215541d43.jpeg

comment 0 trackback 0
12.10
Tue
 雨上がりの朝、寒椿の花が鮮やかさを増し、濡れた葉の間から、つぼみの息吹を感じます。
2019121021255819b.jpeg


comment 0 trackback 0
12.09
Mon
 道路をさけるように曲がっていったと思われるRの木がオフィスの近くの路地に在ります。なかなか素敵なRです。
20191209164843241.jpeg

comment 0 trackback 0
12.08
Sun
 1993年、日本の科学技術者によって高輝度青色LEDの工業化、量産化が可能になり、省電力LEDは今ではあらゆる場所で使われていますが、都会の夜景を彩りるイルミネーションもそのひとつですね。
20191209164844f9b.jpeg

comment 0 trackback 0
12.07
Sat
 新宿でクライアントの年末フェアーがあり会場へ行って来ました。横浜オフィスのローカルな雰囲気に比べ都会の年末イルミネーションは華やか、観光客目線で眺めてしまいます。
201912072032015c5.jpeg

comment 0 trackback 0
12.06
Fri
 横須賀線、戸塚のホームで鎌倉へ向かう電車を待っていると仲の良い鳩が前をトコトコと、慣れたホームなのか余裕です。こんな場所でも、癒されます。
2019120621522951e.jpeg


comment 0 trackback 0
12.05
Thu
 街路樹が葉を落とし、路面には北風が模様をつくり、あじのある秋色に染まります。
201912062144145ad.jpeg

comment 0 trackback 0
12.04
Wed
 紅葉した木々に青い空、気持ち良い朝です!
20191204205807f0f.jpeg

comment 0 trackback 0
12.03
Tue
 低気圧の通過にともない、海岸線にうねりが入ってきました。新しいウェットスーツで朝一初サーフィン!セミドライスーツ、丁寧に作り込んであり、ほとんど水が入っきません。寒い冬に身も心も温かいサーフィンが楽しめます。最高です。
2019120420580358d.jpeg

comment 0 trackback 0
12.02
Mon
 フルオーダーしていたウェットスーツが、今日届きました。3mmのセミドライスーツです。生地も柔らかく動きやすく丁寧に作り込んであります。良い波の日に海に入るのが楽しみです。
20191202222249bb8.jpeg


comment 0 trackback 0
12.01
Sun
 今日は、小学校時代の恩師の会があり渋谷まで行ってきました。鎌倉からは湘南新宿ラインで乗り換えなしでいけるので、車まで行くより電車の方が楽ちんです。天気も良く大船の観音様も笑顔が綺麗でした。
20191201170703f32.jpeg

comment 0 trackback 0
back-to-top