fc2ブログ
02.29
Sat
 「昔ながらのナポリタンねぇ〜」食べてみたら中々なっかしく美味しい!お気に入りのスパイスがまた良いんです。
202003022139073b4.jpeg

comment 0 trackback 0
02.28
Fri
 大船で早咲き桜が満開、もう桜の季節ですね。
20200228231228e45.jpeg

comment 0 trackback 0
02.27
Thu
 鎌倉山からの夕暮れ時、優しいゆうやけにつつまれて
20200228230815eb9.jpeg

comment 0 trackback 0
02.26
Wed
 春先は春一番から南強風の季節、そして一雨ごとに緑の息吹を感じますね。
202002282306301c8.jpeg

comment 0 trackback 0
02.25
Tue
 日没の数分、ゆったりと落ち着いた状態になれる太陽宇宙からのエネルギーに感謝です。
20200227214302784.jpeg

comment 0 trackback 0
02.24
Mon
20200224220739a09.jpeg

comment 0 trackback 0
02.23
Sun
202002242203264f2.jpeg

comment 0 trackback 0
02.22
Sat

202002242159577f1.jpeg

comment 0 trackback 0
02.21
Fri
 戸塚駅、市営地下鉄からJRに乗りかえるエスカレーターを上がった場所に鳩さんが🐦、外に出れないのか昨日も同じ場所にいました。人なれしているのかな。
20200222232631b0b.jpeg

comment 0 trackback 0
02.20
Thu
 早咲きの桜が所々で見られるようになりましたね。今年は3月23日くらいからが見頃になるようで、昨年よりかなり早くなる様です。

20200220212959273.jpeg

comment 0 trackback 0
02.19
Wed
 春間近、南の強風が2日続きやっと風がおさまりました。そのせいか今日の海はブルー2色に分かれています。
20200219180603af5.jpeg

comment 0 trackback 0
02.18
Tue
 スタッフから静岡に行ったお土産にいただいた『わさび』ワザビーズという加工したわさびです。ポテトサラダにまぜたりしていただくそうです。ランチに揚げ豆腐にトッピングしてみました。噛むわさびそのものです。
20200218204124a83.jpeg

comment 0 trackback 0
02.17
Mon
 確定申告初日、9時過ぎに着いたのですが、混雑する横浜南税務署です。なんでも一番初めが良いと思う、、、歳を重ねた人が多い。自分もその一人、なんだかさみしいけど生真面目な日本人の特質でもある様に思います。
20200217225707f82.jpeg

comment 0 trackback 0
02.16
Sun
 何かと話題の尽きない中国ですが、私が初めて訪中したのは1993年、もう27年も前になってしまいました。中国が市場経済を導入しはじめた頃で、私自身、日中友好活動に投じた時期です。この車、中国の最高級車『赤旗』今はもう見る事はできないと思います。

20200218202725d28.jpeg

comment 0 trackback 0
02.15
Sat
 2020年度確定申告は2月17日、週明けの月曜日からです。不動産所得等の申告があり種類を作成しました。念入りにチェックして17日、朝一番で税務署直行です。
202002152124332d9.jpeg

comment 0 trackback 0
02.14
Fri
 玄関横の薪積みにイチゴの鉢植え、家内がホームセンターで買ってきたそうで、美味しそうないちこが実ってます。このままにしておくとリスに食べられてしまいますね。
20200215205125e37.jpeg

comment 0 trackback 0
02.13
Thu
 横浜港山下埠頭の保税倉庫へ、中国、青島向け当社商材が搬入されました。Aqua-naxという洗浄剤で、除菌消臭効果があるものです。無事に青島に届きます様に!

20200215204107fa8.jpeg

comment 0 trackback 0
02.12
Wed
 品川駅アトレにあるお店で仕事の打ち合わせがあったのですが、何か食べるものをとらないと場所をキープできないお店で仕方なくデザート的なものを頼みました。3人でシェアして丁度良いコーヒーの付け合わせになりました。

20200212211200537.jpeg

comment 0 trackback 0
02.11
Tue
 最近、うちにも良く来てくれる野良猫のさくらちゃん、今日はめんどうを見てくれる方の家にいました。
20200211201412dde.jpeg

comment 0 trackback 0
02.10
Mon
 ここのところ新コロナウィルスが世界を騒がせています。
当社にも最高の除菌消臭剤『ジアナックス』があります。次亜塩素酸水HOCLといって人の体内でもつくられます。ウィルスなどの異物が入り込むと体内でこの次亜塩素酸水HOCLがつくられウィルスを不活化させてくれるのです。このHOCLは40℃で常温の何倍もの威力を発揮します。インフルエンザなどに感染した時に熱がでるのは体内で作られたHOCLが最大限のパワーになってウィルスと戦ってくれているわけです。
2020021120134787a.jpeg

comment 0 trackback 0
02.09
Sun
 ランチはタンタン麺、寒い日はゴマ風味でパワーアップです!
202002092120290be.jpeg

comment 0 trackback 0
02.08
Sat
20200209212332900.jpeg

comment 0 trackback 0
02.07
Fri
鹿児島県出水市のナベヅルだそうです。家内のともだちから郷の便り、温かくなるとシベリアへ帰るそうです。
20200209210459918.jpeg

202002092109385ba.jpeg

comment 0 trackback 0
02.06
Thu
202002082230149a5.jpeg

comment 0 trackback 0
02.05
Wed
 スリランカ、ヒッカドゥワのいつも行くゲストハウスのオーナーからビーチの写真です。良い波がブレイクしているようです。
2020020822341497c.jpeg

comment 0 trackback 0
02.04
Tue
 202002042110410d6.jpeg

comment 0 trackback 0
02.03
Mon
 節分ですね。豆まきの後、庭に出て西南西の吉方を向き願い事を唱えながら黙々と恵方巻を食べました。
202002032147563ae.jpeg

comment 0 trackback 0
02.02
Sun
 今日は大きめのクヌギをいつもの植木屋さんへもらいに行きました。直ぐに薪にしたところ5日分くらいになりました。勿論来シーズン用です。
2020020220064214d.jpeg

comment 0 trackback 0
02.01
Sat
 野良猫のさくらちゃん、よる外で薪を運んでいると音を聞き付けてやって来る事があります。せっかく来てくれたのでチュールをご馳走です。
20200202200639eff.jpeg


comment 0 trackback 0
back-to-top