fc2ブログ
04.30
Thu
20200502132614e8a.jpeg

comment 0 trackback 0
04.29
Wed
2020050213053253e.jpeg

comment 0 trackback 0
04.28
Tue
20200428220131328.jpeg

comment 0 trackback 0
04.27
Mon
20200428215949a7c.jpeg

comment 0 trackback 0
04.26
Sun
20200428215812c87.jpeg

comment 0 trackback 0
04.25
Sat
 晴天の風景に癒されます。
20200425223844e33.jpeg

comment 0 trackback 0
04.24
Fri
 広町の大桜、すっかり新緑に!
2020042522372516c.jpeg

comment 0 trackback 0
04.23
Thu
 会社のスタッフから甘味の好きな私にと、和菓子をいただきました。なんでも『あまびえ』をモチーフにした和菓子だそうで、『あまびえ』とは、日本に伝わる半人半魚の妖怪、光輝く姿で海中から現れ、豊作や疫病などの予言をすると伝えられているそうです。最近、厚労省のコロナウィルス感染ストップのHPアイコンに使用されているのだとか。なるほど!
2020042522243566e.jpeg

comment 0 trackback 0
04.22
Wed
 姉から多量の梅干が送られてきました。無添加の梅干だそうです。保存食ですしありがたいです。
20200425222123160.jpeg

comment 0 trackback 0
04.21
Tue
 久々のくるみにありつけ満足してるかな!
20200421221610409.jpeg

comment 0 trackback 0
04.20
Mon
 週はじめは大雨、鎌倉八幡宮から北鎌倉へそして鎌倉街道で会社へ向かいます。
202004212214355e8.jpeg

comment 0 trackback 0
04.19
Sun
 天気の良い日は南側の煉瓦沿いに野良猫のさくらやリスがやってきます。身軽でいいね👍
20200419222614483.jpeg

comment 0 trackback 0
04.19
Sun
『春』野の花 Ⅲ
202004182150177d7.jpeg

comment 0 trackback 0
04.17
Fri
『春』野の花 II
20200418214803c4b.jpeg

comment 0 trackback 0
04.16
Thu
『春』野の花 I
20200418213754457.jpeg

comment 0 trackback 0
04.15
Wed
 今日は父の命日、25年の時の流れに心の中で祈ります。『春はいいね親父』
20200418214033081.jpeg

comment 0 trackback 0
04.14
Tue
 低気圧の通過に伴い昨日は雨風が吹き荒れて春先のパターン、今日は美しい晴天に波が上がりました。1ヶ月ぶりの出勤前に波乗りをしてから出社です。
20200414213050839.jpeg

comment 0 trackback 0
04.13
Mon
 しばらく会っていなかった『野良猫のさくら』夜の散歩中に寄ってくれたのでチュールをあげました。
202004142129018ab.jpeg

comment 0 trackback 0
04.12
Sun
春、木々の若葉が新芽から🌱成長する『この勢いは凄い』あやかりたいものです。
20200412211949adf.jpeg
続きを読む
comment 0 trackback 0
04.11
Sat
 お隣の瓦屋根に鎮座する大黒様、我が家からだと真東になります。世の中いろいろと大変ですが
変わらぬ姿にほっとします。
20200412211029a29.jpeg

comment 0 trackback 0
04.10
Fri
 玄関に鉢植えの花
20200410225211a9c.jpeg

comment 0 trackback 0
04.09
Thu
 新芽についてた毛虫です。新芽は自社商品のジアナックス(次亜塩素酸水)で消毒しました!
20200410224843104.jpeg

comment 0 trackback 0
04.08
Wed
 最近はスーパーでも、うなぎも高騰してますね。国産うなぎは中国産の倍近くしますが、高くなっただけに安価だったころより美味しさは増してるようです。
202004131056489b3.jpeg

comment 0 trackback 0
04.07
Tue
 会社の植栽、ボックスウッド(ツゲ)が新緑に!よく見ると毛虫か1匹みつかりました。この時期は新芽が食べられないように要注意です。
20200410223413be8.jpeg

comment 0 trackback 0
04.06
Mon
 今年もありがとう😊
20200408223250f98.jpeg


comment 0 trackback 0
04.05
Sun
20200405213210daf.jpeg

comment 0 trackback 0
04.05
Sun
202004052130068f7.jpeg

comment 0 trackback 0
04.03
Fri
20200405212736bd4.jpeg

comment 0 trackback 0
04.02
Thu
20200405212458302.jpeg

comment 0 trackback 0
04.01
Wed
 スーパーの生鮮品売場では、皮まで食べられるぶどうをよく見かけます。ぶどうは皮と種に抗酸化作用がある栄養素が含まれているので好んで食べてます。

202004012213515a0.jpeg

comment 0 trackback 0
back-to-top