fc2ブログ
04.21
Wed
 この1年、感染対策に伴い車通勤を選択しましたが、今月から「チャリンコ&電車通勤」に戻りました。鎌倉駅西口の第1駐輪場マイスペースは、1年間、無使用状態の出費となりました。しかし、この場所を借りるために7年間待って確保したスペースで西口改札口まで10秒、30歩で入れる好条件は捨てがたく、また利用できる事に感謝です。そして、通勤に欠かせないマイツール、電チャリ「ブリジストン・リアルストリーム」は12年乗ってる愛車です。鎌倉山から約3キロの山道コースには欠かせません。鎌倉駅からは通勤モードに、知人から頂いた最強マスク「KF94」を着用し、改札パスは、息子が誕生日にプレゼントしてくれたアップルウォッチで構内へ、この陽気に楽しい通勤タイムです!
For the past year, I chose to commute by car due to infection control, but from this month I have returned to "bicycle & train commuter". Myspace, the" No,1 bicycle parking" lot at the west exit of Kamakura Station, has been unused for one year. But I waited seven years to get this space. It can be go in 10 seconds and 30 steps to the west exit ticket gate. And I have been riding the electric bicycle "Bridgestone Real Stream", which is an indispensable tool for commuting, for 12 years. It is indispensable for the mountain road course about 3 km from Kamakura-yama. I will be in commuting mode from Kamakura station. The strongest mask "KF94" given by a friend is fitted, and the ticket gate pass is Apple Watch. Apple Watch is my son's birthday present. This cheerful and good commute time!
20210421

comment 0 trackback 0
トラックバックURL
http://hitoe1.com/tb.php/5328-985a6593
トラックバック
コメント
管理者にだけ表示を許可する
 
back-to-top