fc2ブログ
05.10
Mon
中国と台湾の政治的問題で台湾に対して中国側が台湾パイナップルの輸入禁止措置を実施して3ヶ月くらい経ったのでしょうか。行き先を一時的に失った台湾パイナップルが今は日本の市場で流通しています。日本としては台湾の美味しいパイナップルが手頃な価格で手に入るようになり、また台湾も新たな市場流通ができて両国とも有難い限りです。中国の外交政策はいつも中国にとって意にそぐわない問題が起きると感情的、衝動的な行動を取ることです。そして結果的に中国には不利益となり、対外イメージを自国自身で悪くしています。客観的に見て思うことは『天に向かって唾を吐く』と言ったところでしょうか。お陰様で美味しいパイナップルを頂くことができました。
It has been about three months since China implemented a ban on imports of Taiwanese pineapples due to political issues between China and Taiwan. Taiwan pineapple is now in circulation in the Japanese market. In Japan, delicious Taiwanese pineapples are now available at affordable prices. Taiwan can also opened a new market distribution for Japan. In China's foreign policy, when problems arise, they often take emotional and impulsive actions. As a result, it will be disadvantageous to China and the image will be worsened. From an objective point of view, I think is "You reap what you sow. " Thanks to you, I was able to get a delicious pineapple.
202105101112456c5.jpeg

comment 0 trackback 0
トラックバックURL
http://hitoe1.com/tb.php/5347-df47c4d5
トラックバック
コメント
管理者にだけ表示を許可する
 
back-to-top