fc2ブログ
07.10
Sat
 久々の晴天に、薪ストーブのメンテナンスです。薪ストーブの上部にセットしているダンパーの耐火煉瓦が割れているので、焼物の補修に使用するセラミックボンドでつなぎ合わせます。固着した後にストーブ内で熱が加わると焼き物の陶器の様になるようです。また予備として耐火セラミックボードを加工してダンパーを作りました。
It's been a long time since the weather was fine, and it's maintenance of the wood stove. The refractory bricks of the damper set on the top of the wood stove are cracked, so join them with the ceramic bond used to repair the pottery. When heat is applied after fixing, it becomes hard like pottery. Also, as a spare, I made a damper by processing a refractory ceramic board.
202107112118184db.jpeg

comment 0 trackback 0
トラックバックURL
http://hitoe1.com/tb.php/5408-7c2d9247
トラックバック
コメント
管理者にだけ表示を許可する
 
back-to-top